ジャングル…!?
国領教室は私が行っている教室の中では比較的都心に近い…ハズ。
駅前のバス通りをずーっと行ったらそこは狛江市。狛江市は「市」でありながら市外局番が「03」です。(全域かは分からない)
そんな国領教室へ夏休み明けの今日行ったら…
繁ってるね〜…。
近づいていくと
こんな感じに看板を置く場所にも困る始末 笑
私はどちらかというと都会より自然がいっぱいの田舎が好きなので緑の繁殖もそんなに気にならないのですが、さすがにこれは…玄関に邪魔。
お隣の狛江市は「03」なのにっ 笑
でもそう言えば…前にもこんな事あったな…と、スマホのアルバムをめくる。
…2017年夏、国領教室はジャングルでの経営でした〜 笑
三多摩バンザイ!
関連記事
-
-
雪でオンラインに切り替え
国領教室は私が行っている教室の中でも特に(車以外では)行きにくい教室です。 前に …
-
-
オンライン いろいろな作戦でヴァイオリンレッスンをしてみる
教室でのレッスンが出来ない事からいろいろな作戦で生徒さんと繋がっています。 お互 …
-
-
Fちゃん
国分寺教室に通っているFちゃんです。 (許可あり掲載です) 4歳(もうすぐ5歳) …
-
-
いい姿勢かなー?
小さい子にとってヴァイオリンを弾く際の『いい姿勢』はなかなか難しい事のひとつです …
-
-
今日の練習
今日は八王子支部弦楽団の練習日でした。今月から再開し、2回目の練習です。 新年か …
-
-
スズキ・メソード国領教室のコンサートの練習
11月のコンサートに向けての合奏レッスン。台風の影響が心配でしたが、少し逸れたの …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今日は国分寺教室の合奏レッスンでした。 最近はみんな忙しく今日の参加者も少なめで …
-
-
演奏会の練習
昨日の日曜日は12日の演奏会に向けて広い場所での練習でした。本番の会場でもある『 …
-
-
弦楽練習日@八王子
台風直撃から辛うじて逃れた日曜日、今日は八王子の弦楽練習でした。 とは言え今回の …
-
-
グループレッスン@国領教室
23日の祝日の午後は吉祥寺から移動して国領教室のグループレッスンでした。 こちら …
- PREV
- 社団の総会へ
- NEXT
- 久しぶりのフルサイズ選び