スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

うるさっ…!

   

なんとなく新型ウイルスにも慣れてきましたが…そうは言っても教室の換気は怠りなく。

 

国領教室はもう少し行けば23区に届くかというあたりに位置していますがどちらかというとのどか。

教室の窓の外にはこんな風景が拡がっています。

B0E1FB29-8A5F-4664-9ABB-954D51412895

マンショ中庭。木が豊富。

 

『さてと…換気換気…』

ジーワジーワジーワ…

…物凄いセミの大合唱…

『うるさっ…うるさーっ…!』

 

ほんの数日しか生きられないなか一生懸命鳴いているセミには申し訳ありませんが…うるさい 笑

いや、本当にうるさい 笑

 

夏真っ盛りなカンジのアブラゼミ。これがヒグラシともなると

『カナカナカナ…』

と、少し哀愁を帯びた秋近い夕暮れ感が出て心も洗われるのですが、まだまだ人をイラつかせる暑苦しい音色…苦笑

 

今年は梅雨が長く、8月に入っても雨模様の日々でした。

『また雨かぁ…。いったいいつになったら晴れるのさ…』

なんて言っていましたが、いざ晴れたらそれはそれで文句言うって…なんてワガママな自分 笑

 

そう言っているうちにきっと少しずつ涼しくなってきますね。今のところはセミの声を楽しんでおきますか…

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

演奏会の練習

昨日の日曜日は12日の演奏会に向けて広い場所での練習でした。本番の会場でもある『 …

今日の練習も分奏で

なんだか日々忙しく…またもや八王子の弦楽練習の日となりました。 今日もヴァイオリ …

結婚式の翌日

かなりエネルギーを使った結婚披露宴の翌日は3件の仕事が被っていました… その1、 …

クリスマスグループレッスン@吉祥寺

昨日の祝日は午前午後とグループレッスンでした。まず第1弾吉祥寺教室。 女子軍団 …

今日は吉祥寺

今日は吉祥寺でグループレッスンでした。 今日は体調を崩してしまったり怪我をしてし …

グループレッスン@国領

国領教室では2ヶ月に1度くらいの割合で教室全体でのグループレッスンをしています。 …

弦楽練習日

このタイミングの練習は試験間近だと分かってはいました。なので前々から『試験だって …

弦楽のち吉祥寺

来月の八王子市民文化祭参加に向けて、今月は弦楽の練習が2週続けて行なわれました。 …

大人の合奏会

9月に行なわれたエトワールコンサートの打ち上げで持ち上がった「大人の合奏会」企画 …

コンサートの練習

今日は3回目となる支部コンサートの練習日。まずは3巻以下のクラスから。 このクラ …