スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

グループ別レッスン2回目@八王子

   

今日は八王子で2回目となる支部コンサート用グループ別レッスン。先週各クラスで個人レッスンを受け、改めてグループレッスンに臨みます。

09024354-DA6F-43F4-B9A2-7BF04BDEB9D6

 

私の今年の担当は中級のヴィヴァルディゲーモール第1楽章と上級生の教本外の曲、ルーマニア民族舞曲とマドリガルのカップリング。

ゲーモールに関しては仕上がりがギリギリで…写真なんて撮っている余裕もなく 笑。時間いっぱい練習してもまだ不安だらけのまま明日のピアノ合わせへと向かう事に。残りの日数を考えると本当にキケンなのですが今日のところはここまで、来週に賭けます…!(でも来週はコンサート前日…うわぁぁ…!)

 

上級生はさすがになんとか弾いています。

A7372832-C667-400F-9502-2DE868406E3B

1人づつチェックしたらもしかしたらオカシイところがあるかもですが、このクラスの子たちが8人も集まればまぁ形にはなります 笑

クラスからはダブルMちゃんが参加。大学3年生のMちゃん(その2)はコンサートが定期試験の真っ最中。一時『コンサートには出ない…!』と言っていたのですが試験の日程と上級生の曲を見て頑張る事に。偉いぞ!Mちゃん(その2)その代わり合奏は免除。でもまるっきり休むよりずっといいです。

 

昨年は夕方からのコンサートだったためグループ数を少なく設定しましたが今年は例年のように細かく分けました。そのためひとグループの人数がかなり少なめの設定となりました。それでもゲーモールチームは当初は5人の予定でしたのでアーモールの3人に比べればオッケーだったのです…が色々あってなんと3人に激減…!そのうち2人は覚えたて…!弓順やポジションがばらんばらん 笑。それでも本人なりには頑張っているのでしょうし、本番まであと1週間と迫ったこのタイミングでそんなに細かく言っても…な。

とにかく止まっちゃったりしたらかわいそうなので、あと1回のレッスンで少しでも余裕を持てるようにしてあげたいです。…頑張ります!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 - 先生とレッスン , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

オンライン いろいろな作戦でヴァイオリンレッスンをしてみる

教室でのレッスンが出来ない事からいろいろな作戦で生徒さんと繋がっています。 お互 …

ヴィヴァルディの四季

八王子弦楽団ではここ数年、演奏会のプログラムに四季をのせています。大抵はその時の …

国領グループレッスン

昨日の日曜日は国領教室のグループレッスンでした。いつももう一人のヴァイオリン指導 …

グループレッスン@国領教室

23日の祝日の午後は吉祥寺から移動して国領教室のグループレッスンでした。 こちら …

確かに降るって言ってた…

火曜日、吉祥寺教室。 確かに…今日の夜はしっかり降るって言ってた…うん &nbs …

合奏レッスン@国分寺

今月は8日に続いて今週にも合奏レッスンがあります。というのも…クリスマス会が来月 …

久しぶりのNYオンライン

今日から久しぶりのNYオンラインが始まりました。 これ使うの久しぶりぃ! &nb …

みんなで弾きたい

水曜クラスは先月コンサートが終わった国分寺教室。休みを挟んで久しぶりの個人レッス …

合宿打ち合わせ

今日は八王子で弦楽団の練習があり、合間に合宿の打ち合わせをしました。付き添いのお …

グループレッスン@八王子

このタイミングでのグループレッスンは大失敗でした…。 中間試験と運動会の影響で欠 …