スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今度は姉がー

   

私は先月数年ぶりに披露宴に行きましたが今度は姉が結婚式に…

2E6218F7-4E3A-4FBB-9E80-D77ECA4294C4

着物で参戦! 笑

職場の後輩の方にご招待いただいたとかで『着物着ようかなー』と。

 

『着ようかなー』と簡単に言えるのも母が着付けを出来るから?(と、着物があるから?)

70120C92-529C-4BFA-8728-DAF7F0E44B4D

着付け中。

7732DDE9-1D76-4650-B5B8-0A277C6009CC

さらに着付け中。だんだん出来てきた。

 

FC093285-35E5-411C-B211-8EECDDFC9AE7

完成!(バックシャンって事で 笑)

こちらの帯はお付き合いで帝国ホテルでの展示会に行って買ったモノだとか。『だってねぇ…お付き合いで仕方ないわよ』

いやいや…そうそう帯なんか買いませんからっ

『そう?〇〇さんなんて反物ひとつ買ったわよ?』

…そんな事シレッと言われても 笑

 

送り迎え担当のパートナーさんも出来上がりを見て

『おー、なかなかじゃないですか』

 

せっかくだから一緒にどうぞー

7FA641D2-D2BD-4F6D-9F77-3F637C659C79

ちょいと緊張気味のJくんと夫婦漫才のようなツーショットになっちゃった 笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Comment

  1. より:

    あたくしはともかく
    ママさん宅ががっつり写っとるが…
    そっちの許可は…(怖)

    • Avatar photo ishido-violinclass より:

      姉さま 笑

      コメントありがとうございます
      …確かに…
      事後承諾でお願いしておきます…! 笑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

懐かしの友だち

昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました! 八王子支部を卒業後 …

結婚式

雨の予報を吹き飛ばし爽やかな晴れを呼んだ昨日、十数年ぶりの結婚式に参列しました! …

親戚御一行が来日

一連の仕事が終わり2日から休みになりましたが、昨日海外より親戚が来日しました。 …

美術展のご案内

吉祥寺クラスは2001年に癌で亡くなられたA先生から引き継がせていただいた教室で …

やっと行けた

コロナの影響で確定申告の締め切りが延長になっていました。そのおかげで16日を過ぎ …

また始まった…

先日一掃されていたゴミボックス上の不法投棄。スッキリと本来の姿を取り戻したかに見 …

いいもの貰った!

鎌倉といえば有名なあのサブレの本店があります。先日こんないいものをもらいました! …

自粛が明けてやりたかった事

結果的に長い自粛となってしまいました。やっと明けて先週から教室でのレッスンが始ま …

実は帯

これは母のところのランチョンマット。 実は帯。   近づくとこんな感じ …

弟夫婦と

毎年正月2日は弟夫婦が日野からやって来ます。 ただのおっさん 笑。そしておちゃめ …