今度は姉がー
私は先月数年ぶりに披露宴に行きましたが今度は姉が結婚式に…
着物で参戦! 笑
職場の後輩の方にご招待いただいたとかで『着物着ようかなー』と。
『着ようかなー』と簡単に言えるのも母が着付けを出来るから?(と、着物があるから?)
着付け中。
さらに着付け中。だんだん出来てきた。
完成!(バックシャンって事で 笑)
こちらの帯はお付き合いで帝国ホテルでの展示会に行って買ったモノだとか。『だってねぇ…お付き合いで仕方ないわよ』
いやいや…そうそう帯なんか買いませんからっ
『そう?〇〇さんなんて反物ひとつ買ったわよ?』
…そんな事シレッと言われても 笑
送り迎え担当のパートナーさんも出来上がりを見て
『おー、なかなかじゃないですか』
せっかくだから一緒にどうぞー
ちょいと緊張気味のJくんと夫婦漫才のようなツーショットになっちゃった 笑
関連記事
-
-
ううむ…見えない…
去年に引き続き今年もムクドリが換気扇に巣作りを決行 笑 コロナ騒ぎで油断していた …
-
-
雪…!
数日前から『月曜日は大雪です!』と繰り返し報道されていましたが高を括っていました …
-
-
嫌なカンジに…
新聞の多摩コーナーには毎日市区町村ごとの感染者数が掲載されています。 これは17 …
-
-
お墓参りに行きました
ゴールデンウィーク中なので渋滞が心配でしたがいいお天気だったのでお墓参りに行きま …
-
-
研究会レポート おまけ
今回は研究会のおまけ画像です。 まずは我らの弦楽。 ステージでの練 …
-
-
荷物運び
12日の演奏会では2曲ほどチェンバロという楽器が入ります。もちろん本物を所有する …
-
-
横浜線中山駅
横浜線の中山駅には母の実家があります。 夏休み、年末年始と長い休みにはいつも泊ま …
-
-
特別定額給付金
このコロナ自粛に対して国から全員が戴けるという『特別定額給付金』 色々と大変そう …
-
-
実家で忘年会
学生時代に仲良くしていたKくん夫妻と忘年会。 メガネは姉…笑 Kく …
-
-
演奏において譜面台の高さは大事です
国分寺教室は以前は『国分寺幼稚園』の1室をお借りしてレッスンしていましたが、幼稚 …
Comment
あたくしはともかく
ママさん宅ががっつり写っとるが…
そっちの許可は…(怖)
姉さま 笑
コメントありがとうございます
…確かに…
事後承諾でお願いしておきます…! 笑