もしやこれは…
国領教室の入るビル。教室は1階奥なのですが道に面したテナント部分には有名な〇文式の教室と飲み屋さんという両極端なお店(お店?)が入っています。
「西伊豆」という飲み屋さんの入る店舗スペースは引っ越した当初は休業中の喫茶店でした。
そこのところをお教室にお借りしたかったのですが諸事情により断念。その後この小料理屋さんがいつの間にかオープンしていました。
ご近所さんがふらりと立ち寄る事が多いタイプのお店。この歩道のスペースに机が出ている時があり、レッスンに行くと老犬を連れたおじいさまがちょっと1杯…とお散歩のついでに寄っていらっしゃるのをよく見たものでした。
どうやら…閉店するようです…
もしや…やはりコロナの影響か…?
おそらくもともとそんなに売り上げのあがりそうな場所ではない上、20時までと制限されてしまっては…難しいですよね。
ここ数ヶ月…いや数年、そういえば老犬連れのおじいさまの姿を見ることもなくなっていました。(どちらかに何かあったのか…)
教室に行くと
『…ん?』
お隣りのお宅の前に色んな荷物が出されている。
『あー…』
閉店ですね…。
教室近くに飲み屋さんって確かにそんなに良い環境ではないかもしれませんが、ここは別に酔っ払いがギャーギャー騒いで子どもたちに危険!という事もなく前述のようなほのぼのとした良い雰囲気のお店だっただけにちょっと残念。
処分待ちなのか粗大ゴミのように置かれていた看板を見てちょっと悲しくなった午後…
関連記事
-
-
なんかいる…
レッスンの合間にちょっとした用事で駅まで行ったら… なんか凄いのいた… &nbs …
-
-
アメリカさま御一行
以前にも書かせていただきましたが私にはアメリカに親戚がいます。母の一番上のお姉さ …
-
-
なんだよぅ…
月曜日の八王子教室は3人ともレッスンがあると駐車場がぎゅうぎゅうです。 &nbs …
-
-
理事会ファイル
5月の総会で引き継ぎをしたっきり膨大なファイルはそのまま放ってあったのですが… …
-
-
理事の仕事は暑い…
団地理事の仕事のひとつ、バイクの駐車場所の調査をしました。 こことか   …
-
-
大ピンチ!
調布の楽器屋さんに行きました。 修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッス …
-
-
教室の換気に
吉祥寺教室には大規模な工事が入り教室の換気システムを構築しましたが、八王子教室は …
-
-
ワクチン3回目終了ー
今日は3回目のワクチン接種に行ってきました。 先月の21日から始まった予約。すぐ …
-
-
名刺
私たちは会社勤めではないので、社から名刺が配られるなんて事はありませんから自分た …
-
-
団地総会
やっとこの日が来ました。 今日の総会で団地理事は解任!たまたまコロナ禍でイベント …