ついに出る!?
東京都での感染者の拡大傾向に歯止めがかからない現状によりついに緊急事態宣言の検討に入ったとの報道が駆け巡りました。
5日時点での東京都の感染件数です(厚生労働省データより)
ほぼ2週間前の3連休に油断して外出した人の感染実体が今出ているのでしょう。とは言え…確かに2週間前にはここまで拡大するとは思われていなかったのも事実…。
またタイミングの悪い事に例年に比べていく日も早い桜の開花と色々な要素が重なり「まだ大丈夫」という根拠のない思い込みによって人々が街に繰り出す結果となってしまいました。
連日の報道を目にすると
『外出自粛でやっていい事いけない事』
を、自分で決められない人の多い事多い事…!
国がそんな細かい事まで言わないとならないんかいっ!というような些末な内容にガッカリしますが最近の世の中の流れを見ると仕方がないのかもとも思います。
『だってナニナニって言ったじゃーん』みたいな人任せの意思決定をしている人が増えたのではないでしょうか。でもそれはこのところ言われている「不寛容」と関係あるかも?
かく言う私もわりとそうやって責める傾向にあり(親によく叱られる 笑)「人の振りみて我が振りなおせ」の気持ちで気をつけようと思った次第。
一刻も早い事態の収拾を願ってやみません。全国民で頑張ろう。
関連記事
-
-
大ピンチ!
調布の楽器屋さんに行きました。 修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッス …
-
-
毎年のこととはいえ・・面倒な季節がやってきました@確定申告
分かっているのです、この時期にこれがあることは・・ なので月々の領収書はちゃんと …
-
-
体温計
レッスンに出かける前には体温測定。家には電子のものと昔ながらの水銀の体温計があり …
-
-
自宅画廊化計画!?
先日一斉に降ろした絵画をどう飾るか、まぁとにかく部品を見にいくか。 ということで …
-
-
団地内で会合
団地には敷地内の駐車場を管理する組織があります。今日はそこの会議に理事顔見せとし …
-
-
車の話
私は基本的にレッスンは車で行っています。運転は苦にならないしむしろ好きで、今はマ …
-
-
もうこの季節!?
このところ暑い日も多くなりましたね。なのでそろそろアレの出番となります。 先日お …
-
-
卒業した小学校で
私が卒業した小学校は自分が2年生の時に出来ました。 それまでは歩いてちょっと距離 …
-
-
引っ越し裏話 その3
引っ越しの話はもういいよ、というカンジですが面白いモノを見つけてしまったので… …
-
-
今日は選挙
4月最初の日曜日の今日、小平市の市長選と市議会議員の補欠選挙がありました。 小雨 …