やはりこんな時だからこそ
今日は母の日です。
隣に越して来てからずっと母におんぶに抱っこ。いい歳して恥ずかしいのですが自分的には親孝行のつもり!(と言い張る 笑)
こんな時だからこそ!
地元にある「舌出し某キャラ(笑)」のお店でケーキを買いました。そしてお花も。
カーネーションはありきたり。こちら「カラー」と言うらしい。
花言葉は『華麗なる美』他 笑
食事は地元商店街への応援も兼ねてテイクアウトで色々と。(作らんのかい 笑)
先日テレビを見ていたらお隣りの東村山市での取り組みを特集していました。いくつもの飲食店が「東村山エール飯」としてSNSでテイクアウトの様子を発信する取り組み。普段は店内のみの洋食屋さんや手打ちうどんの有名店など色々なタイプのお店が参加しているようでした。
徒歩圏内のイタリアンも加盟店になっていたのでチョイっと歩いて買いに行きました。
ここは以前店内で食べた時に『こんな田舎で!』と驚くほど美味しかったので(失礼!)テイクアウトも期待できそう、と決めました。
大当たりー
持ち帰って食べてもとても美味しかったです!
飲食関係のみなさんは本当に大変でしょうね…歩いて行く途中のお店でも外に机を出してお弁当などを売っているところもたくさんありました。でも、普段やっていないテイクアウト、持ち帰り用の容器など含め追加の設備投資が大変でしょうね…。
コロナが落ち着いたらまたお店に行きたいです。みなさん頑張って下さい…!
関連記事
-
-
明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!   …
-
-
歯医者
今日は歯医者へ 今の所へは数年前から通っていますが、自分のスタイルに合ったサイク …
-
-
クリスマスプレゼント@吉祥寺
今年の年末は忙しく…吉祥寺教室でのクリスマスグループレッスンの日を取る事が出来ま …
-
-
今年もお世話になりました!
平成最後の年が終わります。 昭和生まれの私としては明治生まれみたいな気分になりま …
-
-
毎年のこととはいえ・・面倒な季節がやってきました@確定申告
分かっているのです、この時期にこれがあることは・・ なので月々の領収書はちゃんと …
-
-
ううむ…見えない…
去年に引き続き今年もムクドリが換気扇に巣作りを決行 笑 コロナ騒ぎで油断していた …
-
-
なんと!また来た 笑
特別定額給付金。私はオンライン申請で済ませ先日すでに振込みをいただいています。 …
-
-
引っ越し裏話 その2
引っ越しの時は冷蔵庫がクセモノです。中を空っぽにし前日にはコンセントを抜いて…な …
-
-
ついに来た!
来ない来ないと思っていた母のワクチン接種予約券(こういう名前?) ついに届きまし …
-
-
大先輩の言葉
今月のマンスリースズキに掲載された記事です。 スズキOBで商社マンとしてご活躍さ …
- PREV
- 買い物を手伝う
- NEXT
- 今日のオンラインは閲覧注意 笑