スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

買い物を手伝う

   

実家が隣なので高齢の母の買い物を手伝います(という名目でこっそり牛乳など必需品その他を紛れ込ませるのであった)

 

団地を出るとこれまたほぼ隣に某大型スーパー〇オンさんがありとても便利。もちろん歩いて行きます(当たり前だ 笑)

今は『買い物は3日に1回くらい買い占めはせず必要なだけ』と国からも言われていますし、そもそも元々必要なものしか買わない母。重たいものは私の牛乳くらい?(なんと言っても絶対に複数本買うから)

なので本当は母は1人でも大丈夫と言います。でもこっそり牛乳など…(以下略 笑)

 

緊急事態宣言が出てからむしろ人が増えたスーパー…。以前は昼前くらいに行っていたのですが最近はお客さんが多いので夜に出動。

でもそうすると欲しいモノが品薄になっていたりするからこれまた困る。

母は基本的に気にしないタイプなので

『なきゃないで何とかなるのよ。次でいいわ。』

と全く平気。私も牛乳さえあればいいので(笑)同じく平気。あれ?全然困ってなかった 笑

 

今回目を引いたのはこれ

668F9E5F-3D25-4407-8577-4D5207F2C6C6

安定の「もやし」

価格破壊か!?と思うような安価で驚きますがもやしさんはいつもこう。それなのに夜になってもこんなに…!

上の段の10円高い豆もやしさんは完売してるのに…!

隣の4分の1個でしかない白菜さんもこんななのに…!

 

『売り切れて明日の分出してるのよ』

と母の冷静な分析 笑

言われてみればそうかも。

 

元々料理をしないので野菜の値段もまるで知らず、でももやしがいつも安いのだけは覚えた、うん。栄養ないっぽいけどね。

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

受験生

そろそろ受験でお休みしていた生徒さんたちの結果が出始めました。希望が叶った子、そ …

折れた…!?

12月の始め頃のレッスン中、突然声がかすれて出なくなってきて 『あはははー!おも …

本の話

私は読書が好きです。レッスンの空き時間に(スマホいじりもしてますが 笑)よく本を …

お土産がいっぱい!

お休み明けのレッスンはお土産がいっぱい! こちらは今日、水曜日のレッスンで戴いた …

大ピンチ!

調布の楽器屋さんに行きました。 修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッス …

アカアシカツオドリって知っていますか?

某メーカーさんのキャラクターにこういう子がいます。 主にキャンプ用品のお店とかに …

理事会ファイル

5月の総会で引き継ぎをしたっきり膨大なファイルはそのまま放ってあったのですが… …

卒業した小学校で

私が卒業した小学校は自分が2年生の時に出来ました。 それまでは歩いてちょっと距離 …

機械に騙される

夏前に4月のクラスコンサートのDVDが出来ましたが、なぜか家の機材と相性が悪く… …

街歩き番組

会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …