自宅で会議ってこれかー
今日は本部のネット会議に自宅から参加。噂のテレワークってこれかー。
でもご自分のスマホのアプリから「音が出ない」という問題が発生したO先生がウチに来た 笑
これって普通に会議じゃん 笑
音が出ない問題は秒で解決。そのまま会議に入る。
…ところが司会(?)の理事のWi-Fiが切れて登場しないという…苦笑
慌てて電話するN先生とか写ってて面白かったです 笑
本部会議は予想通りの内容でこれからもまだまだモメそう。来週に続く。
その後O先生と国分寺の会議。その中でお近くに住んでいるA先生も呼ぼう!となってお電話。
『あ、今からお昼なのでちょっとお待ちいただいてもいいですか?』
『大丈夫大丈夫!お食事をお出ししますからー(母が 笑)』
隣に行ってランチを注文。便利(罰当たり!)
国分寺支部コンサートの予定は6月の末。さすがに中止を決めるには早いと思っていましたが…まさかのホール閉館…。
4月の中ごろにお電話があり『どうされますか…?』と打診がありました。
閉館ではどうするも何もないのですが、もしかしたらそこまで待たずに開けるかもしれない、と。
開けたら使う権利はこちらにありますのでお伺いのご連絡でした。でもホールとしては開いたからと言って通常通りに貸し出して第2波のクラスターとなるのは避けたいところでしょうね。
結局話し合って中止を決めました。おそらく練習もままならないでしょうし…。
それにしてもここまで影響があると思わなかった新型コロナ。やはり国賓来日とかオリンピックとか国家行事を考え初動が遅れたことが原因のひとつにはあると思います。
ただ、こうなってしまったら今から言っても仕方ないので事後処理などしっかりして前向きに進んでいきたいですね。
まだ中止と決まってはいない7月の八王子支部のコンサートもどうするか…これからあるイベントの事を考えていかなければ。
〜おまけ〜
ランチのメニューは焼うどんとサラダと果物。デザートのロールケーキはO先生から戴きましたー
出先から帰宅直後だったA先生。いきなり呼びつけられて気の毒 笑
関連記事
-
母の会@萩山教室
日曜日は国分寺支部の母の会を萩山のお教室で行ないました。 萩山教室はA先生のご自 …
-
ダブルヘッダー
今日は八王子と国領のダブルヘッダー。午前中は弦楽の練習、午後はコンサートのピアノ …
-
吉祥寺の美味しいお店にて前年度合同三役会のお疲れさま会をしました!
2022年の7月から2024年の6月までの2年間、ピアノ科と私たち三科の三役(委 …
-
保育園がオープン!(予定)
八王子教室の向かいに以前あったコンビニエンスストアが斜向かいに出来た別系列のコン …
-
合宿説明会
今日の弦楽の練習では途中の時間に保護者の方に集まっていただき合宿の説明会をしまし …
-
今日もオンライン会議
今日は私が勝手にやっている「ワカモノと話す会」でした。3回目です。 いつも何人来 …
-
ホール打ち合わせ@秋津
今日もまた違う行事のホール打ち合わせで東村山の秋津へ。 こちらは国分寺支部のクリ …
-
今日の会議
今日の会議は少人数。4月に行なわれるイベントの詳細決めでした。 終わったトコです …
-
支部総会@吉祥寺
月曜日は吉祥寺教室で支部総会でした。 吉祥寺支部総会はほぼ役員さんのみのご出席の …
-
昨日の練習
昨日は国分寺のおさらい会の後、25日の演奏会の練習が府中で9時半まで(!)ありま …
- PREV
- 今日はいきものがかり 笑
- NEXT
- 今日のN天堂 笑