スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

閲覧注意!(虫系)@今日のオンライン

   

今日のオンラインは国分寺クラスのHくん。(後ほど閲覧注意の画像が出ますので虫がニガテな方はご注意下さい…!笑)

休みの間もお母さまが比較的定期的にセッティングして下さったので、課題は結構きちんとこなす事が出来ました。

そして大事なのは練習のあと 笑。お宝自慢のコーナーです!

 

『今日は〇〇時までしか出来ないんだー』

と言ってた割に…

『ねぇねぇ!今日記事にする?』

と見せたいモノを持って来る(まだ平気)

6A42180A-106A-4AA2-B886-F251B6019A92

「メタリフェルホソアカ」

なんか凄そう…

 

これは日本で言うところの「クワガタ」の仲間。

図鑑を見せてくれました(ちょっと注意)

BBBABEAF-E790-4803-BF74-C050C6A222F3

凄いアゴです…!東南アジアあたりに生息するようです。

番いで飼って繁殖させたいと言っていました。

 

さていよいよ本体です…!(閲覧注意!)

 

 

A6EB4574-964B-417F-9A9A-D759F6DA5E72

じゃーん!

『カッコいい…!』

 

こりゃ凄いですね!こんな風に手で触れるんだ!?このアゴで「ガッ!」とされたりしないのか…?

と思ってたら画面の向こうでHくんが

『いてっ!噛んだーっ!』

 

あー…やっぱり。触られて嫌だったのでしょうか。反撃された模様 笑

 

世界には色々な生き物がいますね。このクワガタも身を守るためにこんな大きなアゴを持つまでになったのでしょう。

これがそこら中にいたら小さい子どもたちには危ない…!けれども、おそらく日本に生きるクワガタたちはそれほどの危険がないからこそ普通サイズのアゴなのでしょうね。

 

私も子どもの頃はクワガタとかカブトムシとか飼っていました(正確には親が餌やりをしていた 笑)

こういう甲虫類ってカッコいいですよね。オスメス揃って長生きしてくれるといいね!Hくん!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子教室に卒業生が弾きにきた…けどハプニングが発生した件 笑

最近スズキを卒業した二人。 通常のレッスンはすでに辞めていますが時々こうして弾き …

いいモノ貰ったーっ!

国分寺教室にいいモノ貰ったっ! この冬、国領教室にも導入した『サーキュレーター』 …

Dくんが(夫婦で)来た

先日の結婚式披露宴のお礼にとDくんが奥さまと一緒にあいさつに来ました。 横のスマ …

Kちゃんが来た!

吉祥寺教室の卒業生、アーティストのKちゃんが来てくれました! 大掃除の時のポスタ …

今年の成人さん@八王子

成人式を迎えた八王子クラスHちゃん。先日、前撮りで撮影した写真をお母さまが見せて …

素敵なステージ!

テレビを見ていたら「秋田で大雨」とのニュース。 『秋田…引っ越して行ったSちゃん …

嬉しいメール

レッスンが終わって帰られた生徒さんのお母さまからメール。 『先生とバイオリンする …

かわいい年賀状

木曜クラスのMちゃんがお教室に年賀状を送ってくれていました。新年初レッスンの日に …

折れた…

国領教室のKくんがやっちゃいました。(またもやKくん 笑) この上なく折れてます …

修学旅行のお土産

八王子教室の中学生Sちゃんが修学旅行に行きステキなお土産を買ってきてくれました! …