閲覧注意!(虫系)@今日のオンライン
今日のオンラインは国分寺クラスのHくん。(後ほど閲覧注意の画像が出ますので虫がニガテな方はご注意下さい…!笑)
休みの間もお母さまが比較的定期的にセッティングして下さったので、課題は結構きちんとこなす事が出来ました。
そして大事なのは練習のあと 笑。お宝自慢のコーナーです!
『今日は〇〇時までしか出来ないんだー』
と言ってた割に…
『ねぇねぇ!今日記事にする?』
と見せたいモノを持って来る(まだ平気)
「メタリフェルホソアカ」
なんか凄そう…
これは日本で言うところの「クワガタ」の仲間。
図鑑を見せてくれました(ちょっと注意)
凄いアゴです…!東南アジアあたりに生息するようです。
番いで飼って繁殖させたいと言っていました。
さていよいよ本体です…!(閲覧注意!)
じゃーん!
『カッコいい…!』
こりゃ凄いですね!こんな風に手で触れるんだ!?このアゴで「ガッ!」とされたりしないのか…?
と思ってたら画面の向こうでHくんが
『いてっ!噛んだーっ!』
あー…やっぱり。触られて嫌だったのでしょうか。反撃された模様 笑
世界には色々な生き物がいますね。このクワガタも身を守るためにこんな大きなアゴを持つまでになったのでしょう。
これがそこら中にいたら小さい子どもたちには危ない…!けれども、おそらく日本に生きるクワガタたちはそれほどの危険がないからこそ普通サイズのアゴなのでしょうね。
私も子どもの頃はクワガタとかカブトムシとか飼っていました(正確には親が餌やりをしていた 笑)
こういう甲虫類ってカッコいいですよね。オスメス揃って長生きしてくれるといいね!Hくん!
関連記事
-
-
Kちゃんが来た@国領
国領教室の薬学生Kちゃんが6年生となり色々落ち着いたので久しぶりに教室に来ました …
-
-
生徒さんからのお手紙
国領教室のRちゃんからお手紙をいただきました。 あとで見て、というのでレッスンが …
-
-
肩当てを選ぶ@八王子Kちゃん
先日フルサイズの楽器に変わった八王子クラスのKちゃん。 これまで使っていた肩当て …
-
-
国分寺で字の練習 笑
なんとタイムリーなことに国分寺教室のレッスンの隙間で字の練習をする事ができました …
-
-
海外進出!笑
今朝は海外とのオンライン! 私の親先生のクラス出身でニューヨーク在住のヴァイオリ …
-
-
レッスン復帰@国分寺教室
中学受験を終えて今日からSちゃん復帰です。 各教室にパラパラと受験生がおりますが …
-
-
Nちゃんが来た
月曜日の八王子クラス再開初レッスンに受験で休んでいたNちゃんが来てくれました! …
-
-
すごいアイディア!
今日のTくんとのオンラインはお稽古よりもその後が凄かった 笑 このハンドルとアク …
-
-
Kちゃんが来た
吉祥寺クラスを引継ぎした最初の頃に所属していたKちゃんが、おウチに眠っている楽器 …
-
-
久しぶり〜
学校が忙しくて休会中の国領教室Hちゃん。お休みに入る前に録ったモーツァルトの提出 …
- PREV
- (オンライン)指導者研究会 その2
- NEXT
- 駐車場理事のお仕事