閲覧注意!(虫系)@今日のオンライン
今日のオンラインは国分寺クラスのHくん。(後ほど閲覧注意の画像が出ますので虫がニガテな方はご注意下さい…!笑)
休みの間もお母さまが比較的定期的にセッティングして下さったので、課題は結構きちんとこなす事が出来ました。
そして大事なのは練習のあと 笑。お宝自慢のコーナーです!
『今日は〇〇時までしか出来ないんだー』
と言ってた割に…
『ねぇねぇ!今日記事にする?』
と見せたいモノを持って来る(まだ平気)
「メタリフェルホソアカ」
なんか凄そう…
これは日本で言うところの「クワガタ」の仲間。
図鑑を見せてくれました(ちょっと注意)
凄いアゴです…!東南アジアあたりに生息するようです。
番いで飼って繁殖させたいと言っていました。
さていよいよ本体です…!(閲覧注意!)
じゃーん!
『カッコいい…!』
こりゃ凄いですね!こんな風に手で触れるんだ!?このアゴで「ガッ!」とされたりしないのか…?
と思ってたら画面の向こうでHくんが
『いてっ!噛んだーっ!』
あー…やっぱり。触られて嫌だったのでしょうか。反撃された模様 笑
世界には色々な生き物がいますね。このクワガタも身を守るためにこんな大きなアゴを持つまでになったのでしょう。
これがそこら中にいたら小さい子どもたちには危ない…!けれども、おそらく日本に生きるクワガタたちはそれほどの危険がないからこそ普通サイズのアゴなのでしょうね。
私も子どもの頃はクワガタとかカブトムシとか飼っていました(正確には親が餌やりをしていた 笑)
こういう甲虫類ってカッコいいですよね。オスメス揃って長生きしてくれるといいね!Hくん!
関連記事
-
-
今日はたべものがかり?
国分寺のHくんとの今日のオンラインは食べ物のこと。 いやもちろん、ヴァイオリンも …
-
-
大きくなったなぁ…!
吉祥寺クラスのYさんより大変貴重な写真を戴きました。(許可アリ掲載です) 初めて …
-
-
今日はこちらの楽譜で
国領教室のRちゃん、先週は急ごしらえの暗号楽譜でしたが今日はこちらの… 大判楽譜 …
-
-
今日の練習は…
弦楽団合宿前の最後の練習。 今日はトップのMちゃんが卒業式で欠席のため繰り上がっ …
-
-
昨日の戴き物
生徒さんから修学旅行のお土産を戴きました。 長崎という事で…かわいいサイズのカス …
-
-
嬉しい報告
昨年、世の中がこんな風になってしまう直前になんとか結婚式を挙げた吉祥寺クラスOB …
-
-
グループレッスン
今日は八王子教室でグループレッスン いつも事前に曲目予告はせず、何が出るかわかり …
-
-
Kちゃんが来た@国領
国領教室の薬学生Kちゃんが6年生となり色々落ち着いたので久しぶりに教室に来ました …
-
-
シールカードのご褒美に
レッスンで使っているシールカード。1から70まで番号のついた台紙ですがレッスン毎 …
-
-
Rくんの夏期学校
スズキ・メソードでは夏に『夏期学校』というサマースクールのような行事があります。 …
- PREV
- (オンライン)指導者研究会 その2
- NEXT
- 駐車場理事のお仕事