スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

YESかNOか!?

   

子どもたちにはかなり先生の性格を見抜かれている…

だって…こんな楽しそうなグッズをくれるんだもん!

76B503CB-728B-423C-AB1E-7A072D1596EA

いや…この彼がくれたワケではなく、その前の前のWちゃんKちゃん姉弟くんたち。

 

お母さまがご実家?の片付けをしていたら何故か包装も解かずに置いてあったものを見つけたとか。

『たぶん…ビンゴか何かで当たったのか…全然覚えていないのですが…』

とはお母さまのお話。

 

確かにこれが当たって『ひゃっほぅ!』と仰る可能性はかなり低いタイプとお見受けいたします 笑

 

ところが子どもたちはさすが。

『これぜったいいしど先生好きだからっ!もってってあげるっ!』

と言ったかどうかは分かりませんが確実に喜ぶと踏んで持ってくるあたり…さすが私の生徒さん 笑

 

思惑通りに

『なに…!?なにそれーっ!!いいね!貸して貸して!』

いしど先生大騒ぎ 笑

 

『では音階を弾いてくれたまえ』

ちょっとおかしな音が出たらすかさず

NO!

NO!NO!

 

調子に乗っていたら

『NOばっかりでヤダ』

…Kちゃんに怒られた。

『ごめんごめん。次はYESも出すから!』

…いやダメだ…音階ひとつずつに札あげてたらやかましくてしょうがない 笑

 

とこんな感じに楽しんだ後は切り替えてしっかりとレッスン。

遊んでばかりではないです はい。

 

最後の子のレッスンが終わって

『ねぇねぇ、これいいでしょー!』

『なんすかそれ、どうしたんすか?』

冷めた高校生男子に持たせて写真を撮る先生。

でも結構楽しそうなKくん。協力ありがとう 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

全国大会へ!

八王子クラスのスキーヤーTくんが年明けすぐの大会で結果を残し、なんと全国大会へと …

受験生の復帰

昨日、八王子教室に受験から復帰のMちゃんがレッスンに来ました。昨年5月のコンサー …

グループレッスン

今日は八王子教室でグループレッスン いつも事前に曲目予告はせず、何が出るかわかり …

眠いのねー…

水曜日の始まりは3姉妹から。誰が1番か、でいつもモメる 笑 協議の末、週ごとのロ …

バレンタインデー

14日の日曜日はバレンタインデーでしたね。 いつもバレンタインデー前後のレッスン …

大きくなったなぁ…!

吉祥寺クラスのYさんより大変貴重な写真を戴きました。(許可アリ掲載です) 初めて …

忍者が来た…!

今朝教室に着いてレッスンの準備をしていたら… 忍者が来た!笑   ホー …

運動会からレッスン

今日が運動会、という生徒さんが何人かいました。 八王子教室のKちゃんも。 いつも …

Dくんが来た

吉祥寺クラス卒業生のDくんがちょっとした依頼のお礼にやって来た。 当の本人は大学 …

Dくんが(夫婦で)来た

先日の結婚式披露宴のお礼にとDくんが奥さまと一緒にあいさつに来ました。 横のスマ …