Rちゃんちにも!
今日のオンラインは吉祥寺クラスのRちゃん。
ひと通り練習しておかしなところをチェック。難しい箇所も頑張ってお稽古してありとてもよかったです。
そして終わった後のお楽しみというワケではありませんが…おしゃべりタイムへと 笑
『これ作りました』
とRちゃんが見せてくれたのは…
N天堂さんの例のアレ!ここにもあったー!笑
実際にゲーム機をはめてやって見せてくれました。
音が鳴った…!凄い…!(画面上の自分がおかしい 笑)
なるほど…こうして使うのですね。鍵盤を押すと本当に弾いているみたいに音が出ます。凄いなぁ…どんな仕組みなんだか…
このピアノキットはお姉ちゃんと一緒に小一時間で作ったそうです。そんなすぐに…!驚きです。
全体像はこちら
このように何種類かのキットが入っている大きな箱。それぞれのグッズはプラモデルのような枠組みから外して組み立てるようになっているそうです。
Tくんに見せてもらった時にも感じましたが何より「段ボール工作」なところが凄い発想だと思います。そして段ボールとゲーム機でこんな事が出来てしまうなんて。
前からあったのかもしれませんが今回のステイホームに最適なおもちゃ。全国のN天堂さんファンはみんな楽しんだ事でしょうね。
…でも、数時間で完成してしまうのでは制作上の手応えは足りなかったかも…?笑
関連記事
-
-
受験生Rくん
いよいよ来週に迫った中学受験。Rくんも受験生です。 先生は勝手に『今日はさすがに …
-
-
コンサートのご案内
吉祥寺クラスの卒業生のYくんが八王子に来ていたのは… こちらのコンサートに関連し …
-
-
YESかNOか!?
子どもたちにはかなり先生の性格を見抜かれている… だって…こんな楽しそうなグッズ …
-
-
目が痛い
月曜クラスのHちゃん。来るなり 「めっちゃ目が痛い…」 と真っ赤な目をして。 & …
-
-
バレンタインデー
14日の日曜日はバレンタインデーでしたね。 いつもバレンタインデー前後のレッスン …
-
-
年明け演奏会のご案内
吉祥寺教室で育ったP先生クラスのOくん。新年最初の土曜日に演奏会を行ないます。 …
-
-
Mくん参上@国分寺
国分寺教室のMくんが受験を終えて復帰します。 懐かしい!彼の妙な右手!(あくまで …
-
-
なんじゃこりゃ…
水曜日のレッスンにまた双子くんたちが来てくれた!(もちろん「連れて来られた」が正 …
-
-
選抜高校野球
国領教室で幼稚園の頃からレッスンを受けていた小西優喜くん。あの清宮くんを擁する早 …
-
-
卒業録音CD化
10月になり今年の卒業録音の受付が始まりました。 とは言え、まだ半分の録音予定者 …
- PREV
- 特別定額給付金
- NEXT
- なんと!また来た 笑