Rちゃんちにも!
今日のオンラインは吉祥寺クラスのRちゃん。
ひと通り練習しておかしなところをチェック。難しい箇所も頑張ってお稽古してありとてもよかったです。
そして終わった後のお楽しみというワケではありませんが…おしゃべりタイムへと 笑
『これ作りました』
とRちゃんが見せてくれたのは…
N天堂さんの例のアレ!ここにもあったー!笑
実際にゲーム機をはめてやって見せてくれました。
音が鳴った…!凄い…!(画面上の自分がおかしい 笑)
なるほど…こうして使うのですね。鍵盤を押すと本当に弾いているみたいに音が出ます。凄いなぁ…どんな仕組みなんだか…
このピアノキットはお姉ちゃんと一緒に小一時間で作ったそうです。そんなすぐに…!驚きです。
全体像はこちら
このように何種類かのキットが入っている大きな箱。それぞれのグッズはプラモデルのような枠組みから外して組み立てるようになっているそうです。
Tくんに見せてもらった時にも感じましたが何より「段ボール工作」なところが凄い発想だと思います。そして段ボールとゲーム機でこんな事が出来てしまうなんて。
前からあったのかもしれませんが今回のステイホームに最適なおもちゃ。全国のN天堂さんファンはみんな楽しんだ事でしょうね。
…でも、数時間で完成してしまうのでは制作上の手応えは足りなかったかも…?笑
関連記事
-
-
今日のワンちゃん!
このところ何度か繋いでいるニューヨークのEちゃんKくん姉弟。先週のオンラインの時 …
-
-
新入生と…
国分寺教室に新しく加わったFちゃん(と妹のRちゃん) (許可あり掲載です) お父 …
-
-
おばあちゃんの手作り
楽器が大きくなったIちゃん。お母さんの小さい頃の楽器を使います。 昔の楽器は今み …
-
-
シールカードのご褒美に
レッスンで使っているシールカード。1から70まで番号のついた台紙ですがレッスン毎 …
-
-
ちっちゃい子たち その3
八王子月曜日のUくん。 ちょうちょうを勉強中。先日の老人ホームの演奏にも参加して …
-
-
今日の(人ではない)お客さま
すっかり夏ですね…暑い… 今日の(人ではない)お客さまはこちら ノコギリクワガタ …
-
-
今日のKちゃん
今日のKちゃんはなぜか… 座禅からスタート 笑 (後ろはイタズラするお姉ちゃん) …
-
-
久しぶりに楽器屋さんへ
いつもお願いしている楽器屋さん、忙しくて全然行けてなかったのですが久しぶりに行っ …
-
-
国分寺で字の練習 笑
なんとタイムリーなことに国分寺教室のレッスンの隙間で字の練習をする事ができました …
-
-
今年の成人さん@八王子
成人式を迎えた八王子クラスHちゃん。先日、前撮りで撮影した写真をお母さまが見せて …
- PREV
- 特別定額給付金
- NEXT
- なんと!また来た 笑