弦楽の練習
台風の影響で雨続きでしたがうまくUターンしてくれたおかげでそんなに酷い降りとはならずにすみました。
今日は先月に続き弦楽合奏の練習。
今日の私はこの位置。セカンドトップのSちゃんの斜め後ろ、そう今日は第2ヴァイオリン。
たまたまお休みの生徒さんの関係でバランスが悪くなってしまいました。午後に1件レッスンを予定していた私が(楽器を持っていたので)
『あ、じゃあセカンドお手伝いしますねー』
と言ったものの…
モーツァルトを「はいよっ」と弾くのはちょっと無理だった 笑
それでもディベルティメントなのでなんとなく過去には弾いた事もありますし雰囲気で乗り切った!(良い子は真似をしてはダメです 笑)
後半は指揮もしたのですが勉強不足で拍を間違えたりなんだりかんだり…全然ダメでした。ごめんなさい…(しょんぼり…)
頑張って練習します。せっかくコロナの中でも集まってくれた生徒さんたちに少しでも有意義な時間を過ごしてもらうために…!
関連記事
-
-
仲良く合奏
先週Mちゃんと先生から無茶振りを受けたHちゃん。明日の弦楽に向けて仲良く合奏。 …
-
-
国分寺ピアノ合わせ
昨日は20日に行われる国分寺支部のクリスマスおさらい会のピアノ合わせでした。おさ …
-
-
卒業録音
スズキ・メソードの教室には、ある一定のレベルに達するごとに曲を録音し評価していた …
-
-
Tくん@吉祥寺
先日受験を終えてごあいさつに来てくれたTくんのレッスンが、今日から本格的に始まり …
-
-
グループレッスン@国領
今日は音楽スタジオにて国領教室のグループレッスン。 またもや…予定を立てる時にA …
-
-
結婚式の翌日
かなりエネルギーを使った結婚披露宴の翌日は3件の仕事が被っていました… その1、 …
-
-
萩山教室の器材
萩山教室ではずーっとこの… 年代モノの器材で伴奏CDを流していました。 レコード …
-
-
国領教室周辺駐車場
教室のすぐ裏に駐車場があります。 あれに見えるは我が愛車。 玄関前からすぐそこで …
-
-
オンライン いろいろな作戦でヴァイオリンレッスンをしてみる
教室でのレッスンが出来ない事からいろいろな作戦で生徒さんと繋がっています。 お互 …
-
-
今日の練習
月に2回のペースで行われている弦楽団の練習。今日は合奏教室の生徒さんも合同で練習 …