大きくなったなぁ…!
吉祥寺クラスのYさんより大変貴重な写真を戴きました。(許可アリ掲載です)
初めてのステージ、そして先日のクラスコンサートの写真です。
長男のTくん。初めては松本でした。今では立派な大学生。
真ん中のSちゃん。初めてはなんか貴婦人のような様相 笑
末っ子のHちゃん。とにかく大きくなってビックリ…!
こんな風に成長の記録を残していただけて子どもたち3人とも幸せですね!
上の2人はそんなに緩やかではない学問を選択し大学に通う日々。特にSちゃんは受験が終わったばかりだったのに立派に独奏しました。
末っ子のHちゃんはなんとなくずーっと小さい子のイメージでしたが、このところすごくしっかりしてきました。この写真で見られる堂々たる演奏ぶりには、もうすっかり大人になったんだなぁ…と感慨深い気持ちにさせられます。
それと同時に…自分もこれだけ歳をとったんですよね…。驚き…
歳だけとって中味が伴わないような気もしますが、でも例えば、こうして兄妹が全員揃ってフルサイズの楽器でコンサートに参加してくれるような環境作りが出来ているのだとしたら嬉しいです。
彼らも受験の時には休んだり1度やめたりと色々ありました。でもすぐに復帰し、しかもコンサートにも揃って参加。これはもちろんご家庭の力があってのもの。
『どの子も育つ、親次第。お父さまお母さま、よろしくお願い致します!』
グランドコンサートや夏期学校といった色々なところで鈴木先生と唱和したこの言葉。
お父さまお母さま、本当にありがとうございます!
関連記事
-
-
楽器を磨こう
たまには楽器を磨こう。 いつも気にして磨いていれば本来ならばこんな『キーっ!』み …
-
-
成人式
今日は成人式! あいにくの雨模様でしたが八王子クラスのMちゃん(その2)が新成人 …
-
-
カッコいい折り紙
土曜日最初にレッスンしているリズムの男の子からカッコいい折り紙を戴きました。 カ …
-
-
じゃんけんチャレンジ!
10月はハロウィンですね! 昨年の大掃除で見つけた仮装グッズ。 これをこの機会に …
-
-
すごい指示だった…
オンラインでレッスンしていた生徒さんの楽譜がすごい事になっていた… 『なにこれ… …
-
-
Mくん参上@国分寺
国分寺教室のMくんが受験を終えて復帰します。 懐かしい!彼の妙な右手!(あくまで …
-
-
今月のマンスリースズキ
今月のマンスリースズキ(スズキのネットマガジンです)に八王子弦楽に所属するA先生 …
-
-
グループレッスン
今日は八王子教室でグループレッスン いつも事前に曲目予告はせず、何が出るかわかり …
-
-
受験生の復帰
昨日、八王子教室に受験から復帰のMちゃんがレッスンに来ました。昨年5月のコンサー …
-
-
これまたカッコいい!
昨日のオンラインは国分寺のHくん。 せっかくオンラインなんだし…と色々見せて貰う …
- PREV
- 巣立ち(ホンモノの)
- NEXT
- お墓参り