スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

また始まった…

   

先日一掃されていたゴミボックス上の不法投棄。スッキリと本来の姿を取り戻したかに見えたコンクリ設備でしたが…

274DE72D-CC72-4D35-92D4-E0D80362C853

また始まった…

 

なんだろう…どうしてこうなんだろうか…

あれほど置かれていた家庭内でのいらないモノたち。それをおそらく団地内の理事が片付けたであろう日からまだほんの数週間。

いや…下手すると数日…

もうさ…指紋捜査とかしたらどうだろうか。

 

確かに団地内には不法投棄しやすいゴミボックスが何箇所かあり、道路に近いところには外からの侵入者と思われる人が投棄していくのも確認されているようです。

でもこの私の駐車スペースのあたりは公道からずーっと奥まで入ってきたところにありますのでおそらく団地内の誰か。

本当に哀しくなります。

 

今回は1個置かれた段階ですぐさま『警告!』の札が設置されました。

ということは警戒して毎日のように見回りしている方がいるのでしょう。

 

自分が車に乗る時に見かけたら迷わず写メる!

声かけをしたらケンカしちゃいそうだから我慢しとく 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

実は帯

これは母のところのランチョンマット。 実は帯。   近づくとこんな感じ …

そして自転車は撤去されるのである

ピアノ合わせからトンボ帰り。昨日はついに自転車が撤去されました。 その数約20台 …

母の日だった!みんなで地元有名店にご飯を食べに行きました

弦楽のコンサートも無事に終わって練習もひと段落。 今日は母の日。たまたまみんなの …

グリュミオー先生

本会の芸術監督であられた豊田耕兒先生が師事されたアルトゥール・グリュミオーの特集 …

教室がぁ…!@国領

教室がぁ…!シリーズ 笑   先月来防水工事中だった国領教室。本来は5 …

お墓参り

毎年年末は八王子の奥にある霊園に家族でお墓参りに行きます。今年は30日の昨日行っ …

そしてまた予約はできないらしい@小平市

何とか無事1回目の接種を終えられましたが、その後の情勢やいかに? と思ってサイト …

西国分寺と久米川と・・お祝いのハシゴでした!

いつもお世話になっている大先輩のO先生。実は昨年○○歳に(ご想像にお任せ 笑) …

選ばせて…

コンサートなどの行事でバタバタしていましたが、まもなく都議会議員選挙。 いつの間 …

あのヒラリー・ハーンが!

おそらくヴァイオリンを弾く人ならば誰でもご存知の、あのヒラリー・ハーンがスズキの …