スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今日の練習

   

今日はまた府中のホールの練習室でクリスマスコンサートの練習がありました。

今日はエキストラ入り。

48A5A6A1-BDA6-4B91-9FFF-5C350A32C608

ひとりでこんなに…!

 

本当はシロフォンは別の方なのですが、今日は代弾きでこちらのKさんがおひとりで。

 

今回はティンパニが全乗りというすごい事に。

いつもプログラムに組み込む軽めの弦楽曲は大抵弦のみで弾くものが選ばれています。

でも今年の「セレナーデ・ノットゥルナ」というモーツァルトの楽曲はティンパニがバンバン入ります。カッコいいです!

そしてティンパニのおかげでちょっと上手いカンジになっています 笑

 

シロフォンやグロッケンは「動物の謝肉祭」用。

有名ですのでお聴きになった方は多くあると思いますがやはりパーカッションが入るとすごくいいです。

弦だけで練習していても何か物足りないカンジ…。ピアノが2台入ってなんとかカッコがつき、パーカッションが入って格段に仕上がっていきます。

本番が楽しみです。

 

チケットまだあります。どうぞお出かけ下さい!

 

〜おまけ1〜

ED2818CE-75B0-47CD-BC08-1E0B1B79E969

クリスマス仕様の府中の森芸術劇場。

 

〜おまけ2〜

33E87088-B864-42C9-AA64-B54E31F2D9C6

電子ピアノやら何やら積んでしっちゃかめっちゃかの荷台。意外と入る我が愛車 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

スズキ・メソード吉祥寺 支部コンサートの第1回練習

今日は今月29日に三鷹市公会堂にて行なわれるスズキ・メソード吉祥寺センターの支部 …

コンサート合奏レッスン

日曜日にはクラスコンサート用の合奏レッスンを八王子教室で行ないました。 2回ごと …

「いこーよ」掲載

2月25日の八王子支部ミニコンサートと教室説明会がお出かけサイト「いこーよ」に掲 …

アナウンス原稿

吉祥寺支部コンサートのアナウンス原稿。ちょっと情報収集をミスってしまい直しがいく …

夏期学校 その3

夏期学校3日目、午前中の教室レッスンから始まり午後のグループレッスンへ。昨日は海 …

夏期学校の報告 その3

いよいよ夜のコンサート当日。 吊り看板も「夏期学校」の表示からちょっと和風な(笑 …

第54回スズキ・メソードグランドコンサート

初夏の陽気に包まれた昨日、4月4日。両国国技館に於いて『第54回スズキ・メソード …

国分寺「夏の合奏会」今年は9月に入ってからとなりました。

毎年夏休みに行なっている「夏の合奏会」 今年はホール抽選の都合や指導者の予定など …

ショパン

クリスマスコンサートでのショパンのピアノコンチェルトの伴奏はとても楽しかったです …

近づいてきた…!

いよいよ25日のクリスマスコンサートが近づいてきました…!練習も大詰め。今日はい …