スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クリスマスおさらい会 からの練習…!

   

今季最大の寒さの中、国分寺けやき幼稚園にて国分寺支部クリスマスおさらい会が行なわれました。

183339A4-7E81-4339-B124-006B8080D630

恒例のサンタさんの帽子を被っての合奏。幼稚園ホールのツリーもクリスマス気分を盛り上げます。

 

今年の独奏トップバッターは私のクラスのYちゃん。

015476F3-4971-4A68-8ECB-516A75C1CEB0

ゴセックのガヴォット。

ピアノ合わせの日に約束した「弓を乗せてから次の音を弾く」上手く出来たかな?

 

キラキラ星から全員独奏。ちょっと迷子になっちゃった子もいたりと色々ありましたが、プレゼント交換もして楽しい1日でした。

少し感染が落ち着いてきたところでしたので開催できてよかったです!

 

年内あと1度レッスンがあります。旬なうちに当日の感想を聞けるのが楽しみです。

 

そして…イベントのあとは23日のコンサートの練習へ…

7184D2E0-61AF-428E-98AC-C72E1303892A

エキストラの方も全員入ってのゲネプロ。お部屋がギリギリでしたが換気休憩を取りながら集中して練習しました。

あとは当日のステージリハーサルのみ。まだちょっと危なっかしいところがあるので…個人で出来ることはしっかりお稽古しておきます…!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

教室説明会@吉祥寺

今日は吉祥寺センター支部での教室説明会。クラスからもSちゃんが参加してくれました …

一茶の俳句 英語版

先日のオンライン夏期学校で取り上げた「一茶の俳句」 これは鈴木先生が 『美しい日 …

合わせの様子 ピアノ伴奏編

先日の合わせ、ピアノ伴奏の上級生4名の様子です。 その1 Mちゃん いつも度胸が …

代々木で行なわれたチェロ大会の練習はすごい熱気でした…!

2月の終わりの連休、24日に代々木のオリンピックセンターリハーサル室にて行なわれ …

6CELLOS

新年最初のコンサート。めぐろパーシモンホールに6人のチェリストのコンサートを聴き …

国分寺支部コンサートの練習、最終チェック!なんだけど…

まだ梅雨もきていないのに夏本番か!?と思わせるような暑さのなか、23日に行なわれ …

第3回 大人コンサート開催!

『大人だって楽しみたい!』をコンセプトに一昨年から始まった大人のためのコンサート …

国分寺支部コンサートに向けての合奏レッスン@国分寺

いつも6月には国分寺支部コンサートがあります。 コロナで変則開催となった昨年こそ …

山中湖合宿 その3

今日はいよいよ合宿も最終日。練習はお昼までです。 勉強不足の『セントポール組曲』 …

市民文化祭の担当

八王子支部では毎年、市内各所で行われる『市民文化祭』に参加させていただいています …