スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

ピアノと合わせる

   

メンデルスゾーンを弾くMちゃん。大学の最終学年である上さらに国家試験を受けるという大業もあるところに録音が引っかかってしまいました。

 

大忙しになる前に…とセッティングした録音日でしたがやはり勉強との兼ね合いで仕上がりが間に合わない…

キャンセルか?と思ったのですが

『この機会にピアノと合わせて練習させていただいたら?』

ということで、伴奏のI先生には申し訳なかったのですが八王子教室で合わせをしていただきました。

4FD32C51-742D-4AA7-99BF-BAC1C884C600

こちらの都合で振り回して申し訳なかったですがこうしたチャンスはなかなか無いのでありがたいです。

I先生には本当にお世話になりっぱなしです。

 

譜面台を立てていますが暗譜はしていました。それだけでも凄い。勉強が大変なの知ってるから…

 

あわよくば録音を…と思って機器の用意はして行きましたが、1楽章以外はちょっと届かず…

惜しかった…!

 

今を逃すと卒業試験と国家試験が無事に終わったあと(そして仕事が始まる前!?)になってしまいますがMちゃんの性格を考えると無理してもどっちもダメになりそうなので潔く先送りにします。

いつも何でもきちんとやる子なので録音は録音、試験は試験と切り替えないと負担が大きすぎるのは間違いなし。

 

どっちつかずになって本人が後悔することは絶対に避けたいので、例えメンコンが振り出しに戻ったとしても(いやそこまでにはならないでしょうが 笑)ここは譲るしかありません。

 

ひとまず勉強を頑張って。

次の機会を楽しみに待っているよ(本人的には一難去ってまた一難?笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

双子くんたち動く動く…!

国分寺教室の双子くんたち。 小さい子の成長は本当に速く感じますね…!ついこの間ま …

祝 成人!

八王子教室は大きい子が多くここ数年毎年成人式を迎える生徒さんがいます。 今年はこ …

Hちゃんが来た@八王子

今日のSちゃんのレッスンに合わせてお姉ちゃんでお休み中のHちゃんが来ました。 ど …

大きくなった!

国分寺教室のKさんちの双子くんたち。大きくなりました。 つかまり立ちとはいえしっ …

選抜高校野球

国領教室で幼稚園の頃からレッスンを受けていた小西優喜くん。あの清宮くんを擁する早 …

数ヶ月ぶりに電車に乗る

国領教室のMちゃんにと修理済みの分数楽器を持ってレッスンに行きました。 『じゃ、 …

折れた…

国領教室のKくんがやっちゃいました。(またもやKくん 笑) この上なく折れてます …

眠いのねー…

水曜日の始まりは3姉妹から。誰が1番か、でいつもモメる 笑 協議の末、週ごとのロ …

なんじゃこりゃ…

水曜日のレッスンにまた双子くんたちが来てくれた!(もちろん「連れて来られた」が正 …

昨日の戴き物

生徒さんから修学旅行のお土産を戴きました。 長崎という事で…かわいいサイズのカス …