スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

間に合った…

   

運転免許の更新ハガキが来ていました。

12月生まれなので期限は今月11日まで。

 

コンサートがあったりして12月は忙しく…行き損ねていましたがついに行けました。…結構ギリギリ…

33D9613F-3882-45A2-A2F1-8657670163ED

いわゆるゴールドの優良ドライバーであれば更新は警察署でも出来ますが、残念ながら5年前に起こした事故で講習2時間の違反者です。

 

ほぼ毎日運転している割にはこの5年間何も問題を起こさず頑張ってきましたが、優良を得るためには5年と40日が必要。

ほんの2日違いで優良を逃した…悔しい…

次こそ頑張るぞ…!

 

講習会場に無駄に1番に入る 笑

9F6E67D9-7E8C-4474-9A85-7430A801902F

窓際1番前でテレビ画面が見えにくいったらありゃしない 笑

 

しかも教室の作りで部屋から出るのは1番最後。

『ちぇっ…。まぁいいか…』

 

ところが!

1番は無駄ではなかった!

 

交付される部屋に移動してほどなく

『ではこれから2時間講習の方をお呼びします。〇〇番…』

 

1番に呼ばれた!笑

 

これを次まで覚えていられるか分かりませんが講習会場には一番乗りするといいと学習した今年の書き換え。

次こそ優良目指して安全運転を心がけて頑張ります。

 

 

 

 

5

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

結婚式

雨の予報を吹き飛ばし爽やかな晴れを呼んだ昨日、十数年ぶりの結婚式に参列しました! …

明けましておめでとうございます

2019年となりました。明けましておめでとうございます!   いよいよ …

団地の総会のお知らせ

私の住んでいる団地で毎年行なわれる総会に関してのお知らせが来ました。 こうして各 …

ジャングル一掃されるの巻

国領教室のドア前、以前はジャングル感満載でしたが… なんと今週行ったら一掃されて …

教室にテレビ登場!

国分寺教室に行ったら… カッコいい壁掛けテレビとスマートなスピーカーが2台設置さ …

黒歴史…笑

基本的に年に1度正月くらいにしか会わない弟から突然の電話。 (何があった…!?) …

お墓参り

個人的な事で申し訳ありませんが6月1日は父の命日です。 昨日の朝、母のところにち …

母の日だった!みんなで地元有名店にご飯を食べに行きました

弦楽のコンサートも無事に終わって練習もひと段落。 今日は母の日。たまたまみんなの …

八王子も冬支度

いよいよ寒くなってきましたね。八王子教室も冬支度です。 ストーブまで点けちゃって …

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 諸事情により解説的な記事ばかりで日記的記事が滞 …