大ピンチ!
調布の楽器屋さんに行きました。
修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッスンに向かうか。
というところで…
車の鍵の電池が切れた…
『へ…?』
車を買い替えてからそう経たずに切れた事がありました。その時はコンビニに停めたところでうんともすんとも。
一瞬パニクりましたが
『は…!電池か!?』
と思い至りそこのコンビニで買い求めて事なきを得ました。
それを教訓に電池の予備を車内に、そしてスペアキーを鞄に入れて持ち歩くようにしていました。
そう…車さえ開いていればそのどちらかで運転出来るのです。
開いてさえいれば…笑
電池もスペアキーもどっちも車内。鍵は開かない 爆笑
大ピンチ!
結局、車内にあるのと同じ電池をまたコンビニで購入。
車の背後でチマチマと鍵を分解し電池をセット。
電池切れじゃなかったらどうしよう…とは思いましたが無事に鍵は生き返り車は開錠されました。よかった…!
これを再び教訓に…スペアキーはここに付けるに限ると学習した昼下がり 笑
関連記事
-
-
ちょっとドキドキした話
先日、帰宅したらドアポストに1通の封書が届いていました。 東京都主税局 『…え! …
-
-
懐かしの友だち
昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました! 八王子支部を卒業後 …
-
-
自粛警察って…
長い外出自粛でストレスが溜まるのは分かりますが…なんですかね?これ…? (NHK …
-
-
母のお付き合いで籠屋さんへ
洗い物を乾かすために使っていた籠がだいぶヘタってきたためどうやら新しいものが欲し …
-
-
車の点検
1年点検のため水曜から木曜にかけて愛車が入院。 代車で出たのはこちら… なぜか真 …
-
-
ワクチン3回目終了ー
今日は3回目のワクチン接種に行ってきました。 先月の21日から始まった予約。すぐ …
-
-
やっと行けた
コロナの影響で確定申告の締め切りが延長になっていました。そのおかげで16日を過ぎ …
-
-
今年は大丈夫かな?と油断していたら・・大雪が降りました
・・まいりました、大雪(少なくとも東京では)です・・。 あたたかい日が続いていた …
-
-
今日の戴きモノ
今日は受験準備でひと足早くお休みに入った生徒さんが遊びに来てくれました。ステキな …
-
-
近所の美味しいパン屋さん
どうやらウチからの徒歩圏内に美味しいパン屋さんがあるらしい。 人から聞いた情報を …
- PREV
- フォーミュラ1
- NEXT
- 今年初練習 スズキ・メソード八王子 弦楽合奏団