スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

アメリカからのカード

   

ニューヨークにお住まいのFさんから素敵なニューイヤーカードが届きました!

BD67E8BA-9870-4058-AB9E-E805836BC703

彼らとは友人からの紹介で少しの間オンラインでお稽古していました。

アメリカでのコロナウイルス感染拡大を受けて学校が休校になってしまったり弦楽の部活動が停止してしまったり…モチベーションが下がっていた時期に少しだけお手伝いのつもりで。

 

学校や部活の再開でまた演奏できるようになったようで、昨年末には演奏会の動画も送って下さいました。

頑張っている様子が伺えて嬉しかったです!

 

オンラインレッスンをしている間におうちに来たワンちゃん。いつの間にかこんなに大きくなってる!

もちろんEちゃんKちゃんも!

 

日本との行き来ができていた頃は長期の帰国の時に教室へレッスンに来てくれていました。

それが叶わなくなってはや2年…

最後に会った時から考えたら3年もの月日が流れていることになります。

 

インターネットの普及によって画面越しに顔を見たり話したりできますが実際に会うのとは全然違います。

 

カードには

『今年こそ日本に行きたいです。』

と書かれてありました。

 

私も直接会って演奏を聴きたいです。

今年こそ…帰れますように…!(でも東京も感染者いっぱいだから…どうだろうか)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

お姉ちゃんになったけど…

国分寺教室の元3姉妹、今5人姉弟。3番目のYちゃんは去年まで甘えん坊さんでしたが …

進化する手書き楽譜@Rちゃんの

国領教室のRちゃん。手書き色分け楽譜を作成しています。 といっても音符ではなく指 …

受験生の復帰

昨日、八王子教室に受験から復帰のMちゃんがレッスンに来ました。昨年5月のコンサー …

楽器を磨こう

たまには楽器を磨こう。 いつも気にして磨いていれば本来ならばこんな『キーっ!』み …

コンサートの感想

支部コンサートを終えての感想を聞きました。   トップバッターでしっか …

初めての録音 吉祥寺教室Cちゃんのケース

先週の事になりますが金曜クラスのCちゃんが初めての録音を終えました。 少し大きく …

今日のKちゃん

今日のKちゃんはなぜか… 座禅からスタート 笑 (後ろはイタズラするお姉ちゃん) …

今日のレッスンで

月曜日は八王子。午前中の吉祥寺会議からのハシゴ。 月曜クラスにはプロ並みのスキー …

昨日の戴き物

生徒さんから修学旅行のお土産を戴きました。 長崎という事で…かわいいサイズのカス …

双子くんたち動く動く…!

国分寺教室の双子くんたち。 小さい子の成長は本当に速く感じますね…!ついこの間ま …