今日のオンライン@吉祥寺
今日は2件のオンライン。
二人目のHちゃんは普段教室でレッスンしていますが体調不良などで変更となった分をこちらの都合でオンラインとさせていただきました。
繋がった途端に横向いてた 笑
ちょっと楽しそう 笑笑
スマホのカメラの都合なのでしょうか、色々と設定が難しいですねぇ
こちらの機器の問題もあるでしょうがどうしてもオンラインでは音が汚い…
ザリザリした感じに聴こえます。
相手方のマイクの問題もあるでしょうが音楽をするにはやはり相当な設備投資をしないと無理ですね…
横向いちゃったのなんかはスマホの位置調整でどうとでもなりますが音については…どうしようもない。
オンラインの方法は色々ありますがその設定の仕方でも変わってきます。
主に会議システムであるZoomは楽器の音を「ノイズ」と処理してしまいカットしてきます。より良い会議環境を作るためのシステムなのでしょう。
そのせいで画面の向こうでは一生懸命生徒さんが弾いているのに
『音、ちっちゃ…!』
となることがあります。
これは設定で変更できるのですがZoomのバージョンによってはできないものもあるようです。
午前中に家から行なったアメリカとのオンラインでも
『設定に「オリジナル音声を有効化」ってコマンドありませんか…?』
『いや…ないですね…?』
とかのやり取りで数分…
もう本当に大変…
コロナのおかげでオンラインでの活動が急速に広まったと言われていますが音楽はやっぱ無理…!
もちろんプロの手が入り完璧に現場の音を再現できるような環境作りをして配信している演奏会などは問題ないでしょう。
でも自分のように持っている機械(スマホやタブレットなど)の内蔵マイクを使っていたら多少のザリザリ音なんか我慢するしかない…
あーあ…早く終わらないかな…コロナ。
関連記事
-
-
暖房効率
吉祥寺の教室は総じて暖かいのですが、特に小さい部屋は暖房いらずで真冬でもほとんど …
-
-
教室紹介 八王子編
月曜日と土曜日は八王子教室でレッスンしています。 八王子支部は歴史が長く、毎年の …
-
-
今日のハシゴ
今日は八王子と吉祥寺のハシゴでした。まず午前中は八王子の弦楽。 今日はこの位置。 …
-
-
入会キャンペーン
3月に入りますとスズキ・メソードでは『春の入会キャンペーン』を行います。 新学期 …
-
-
結婚式の翌日
かなりエネルギーを使った結婚披露宴の翌日は3件の仕事が被っていました… その1、 …
-
-
ヴィヴァルディの四季
八王子弦楽団ではここ数年、演奏会のプログラムに四季をのせています。大抵はその時の …
-
-
ミニグループレッスン@国領
今日は初歩から中級の生徒さんでミニグループレッスンをしました。 前列3人は国技館 …
-
-
仲良く合奏
先週Mちゃんと先生から無茶振りを受けたHちゃん。明日の弦楽に向けて仲良く合奏。 …
-
-
グループレッスン@国領
日曜日は国領教室のグループレッスンでした。いつももう一人のH先生クラスと合同でな …
-
-
演奏会ソリスト
昨日の八王子のレッスンに弦楽団トップでソリストのYちゃんが来てくれました。うちの …
- PREV
- 手作りのかわいいお菓子
- NEXT
- バザーの代わりに