スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

忍者が来た…!

   

今朝教室に着いてレッスンの準備をしていたら…

4ABF334B-7F79-416B-A229-E6AB5099F7E8

忍者が来た!笑

 

ホールでレッスンしているA先生クラスの男の子(他クラスなのでお顔は伏せます)

 

朝イチのレッスンなのでちょうどウチのドアが開いていることもあり何度か話した事のあるお子さん。

いつも電車のおもちゃなどを見せに来てくれるのですが今日は忍者の衣装でやって来てくれました!

 

A先生によりますと

『ぜったいいしどせんせいにみせるんだ!』

と張り切ってくれていたようです 笑

 

嬉しいですね!

保育園の行事で使った衣装だそうで

『これ…作ったんですか!?』

と伺ったら、園で用意してくれた、と。

 

それはすごい…!いい保育園ですね!(だって…作れないもん、こんなの…!)

 

お母さまにスマホで音楽を流していただきひと通りパフォーマンスも見せてくれました 笑

かわいかったしそもそもこれだけ全部覚えたのがすごいです…!結構動きがありました。

 

忍者っぽく待機しているところとかもかわいくて…たくさん拍手しました。

 

こうして楽しんで通ってくれると本当に嬉しいです。教室はただ楽器を習いに来るところではなくご家族と一緒に「子育て」している場なんだなと実感します。

 

次は何を見せに来てくれるかなー

また待ってるね!

 

〜おまけ〜

114C9B28-763C-4B06-8889-2C39A5EE0016

こちらは忍者ではなく…吉祥寺の卒業生のYくん。諸用で八王子教室に。

今日はいろんな人が来た日 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

いいものゲット!

先日とてもいいものをゲットしました。 そう、あの有名な映画のキャラクター「トトロ …

カッコいいぞ!

国分寺教室のHくん。冬でも半袖、元気な男の子です。 少し大きくなってから始めた彼 …

コンサートの感想@国分寺

通常コンサートの翌週は休みとなりますが年末に掛かるので今日はレッスンがありました …

今日は再会の日

今日は八王子の弦楽団練習と吉祥寺のグループレッスンのハシゴでした。 小学校に上が …

お誕生日とレッスン

私のクラスではお誕生日とレッスンが重なるとプレゼントが貰えるという制度(?)があ …

楽器のメンテナンスは大事です 八王子教室Kくんの場合

国分寺教室Kくんの楽器。こんなになってた。 弦が剥げてビロビロです。 『おー…開 …

家庭訪問 笑

先日ピアノ合わせの終わった国領教室の生徒さん。本来ピアノ合わせで本番のように弾け …

グループレッスン

今日は八王子教室でグループレッスン いつも事前に曲目予告はせず、何が出るかわかり …

バレンタインデー

今日はバレンタインデー みなさんいつも色々とお持ち下さるのですが、さすがに今日は …

演奏会のご案内

段々とイベントごとも解禁になってきましたね。 今日はこちらの演奏会をご案内します …