忍者が来た…!
今朝教室に着いてレッスンの準備をしていたら…
忍者が来た!笑
ホールでレッスンしているA先生クラスの男の子(他クラスなのでお顔は伏せます)
朝イチのレッスンなのでちょうどウチのドアが開いていることもあり何度か話した事のあるお子さん。
いつも電車のおもちゃなどを見せに来てくれるのですが今日は忍者の衣装でやって来てくれました!
A先生によりますと
『ぜったいいしどせんせいにみせるんだ!』
と張り切ってくれていたようです 笑
嬉しいですね!
保育園の行事で使った衣装だそうで
『これ…作ったんですか!?』
と伺ったら、園で用意してくれた、と。
それはすごい…!いい保育園ですね!(だって…作れないもん、こんなの…!)
お母さまにスマホで音楽を流していただきひと通りパフォーマンスも見せてくれました 笑
かわいかったしそもそもこれだけ全部覚えたのがすごいです…!結構動きがありました。
忍者っぽく待機しているところとかもかわいくて…たくさん拍手しました。
こうして楽しんで通ってくれると本当に嬉しいです。教室はただ楽器を習いに来るところではなくご家族と一緒に「子育て」している場なんだなと実感します。
次は何を見せに来てくれるかなー
また待ってるね!
〜おまけ〜
こちらは忍者ではなく…吉祥寺の卒業生のYくん。諸用で八王子教室に。
今日はいろんな人が来た日 笑
関連記事
-
-
Sくんが来た
医学部5年生となり『スチューデントドクター』なる称号を冠したSくんが昨年度の卒業 …
-
-
大きくなった!
国分寺教室のKさんちの双子くんたち。大きくなりました。 つかまり立ちとはいえしっ …
-
-
Sちゃんの録音
昨日はお昼を挟んで同窓会をした後、八王子に移動してSちゃんのピアノ伴奏での録音で …
-
-
お久しぶりです!
八王子教室で3〜4年前にレッスンを受けていたSちゃん。お父さまのお仕事の都合で秋 …
-
-
今日はこちらの楽譜で
国領教室のRちゃん、先週は急ごしらえの暗号楽譜でしたが今日はこちらの… 大判楽譜 …
-
-
進化する手書き楽譜@Rちゃんの
国領教室のRちゃん。手書き色分け楽譜を作成しています。 といっても音符ではなく指 …
-
-
Dくんが来た
吉祥寺クラス卒業生のDくんがちょっとした依頼のお礼にやって来た。 当の本人は大学 …
-
-
Kくんの靴下
国領教室に見学に来てくれているKくん。最近足型を作り、少しずつレッスン開始です。 …
-
-
演奏会のご案内
段々とイベントごとも解禁になってきましたね。 今日はこちらの演奏会をご案内します …
-
-
卒業録音CD化
10月になり今年の卒業録音の受付が始まりました。 とは言え、まだ半分の録音予定者 …
- PREV
- 音階を弾く
- NEXT
- お茶会…ではなく会議 笑