「大人だって楽しみたい!」エトワールコンサートの ピアノ合わせがオリンピックセンターで行なわれました
ついに夏がきた!?と思わせる35度超えの土曜日、大人コンサートのピアノ合わせがありました。
今年のドッペルは5名(今日は4人)
ドッペルを演奏できること自体が素晴らしいことです。かなりの大曲なので。
それを…こんな少人数で…!
子どもたちが弾くとしてもこんな人数では心配になるくらいですがましてや大人。お仕事の合間などに練習して下さっていますがおそらく子どもほど多くは練習できないハズ。頭が下がります。
一人ひとりの曲の合わせの前後に合奏練習。
今回はピアノ伴奏のない曲に挑戦です。フルートとヴァイオリンと混ぜこぜでパートを分けて弾きます。たまたまですが第1パートにフルートが多く第2がヴァイオリン主体となったためパートごとの音色の違いがくっきりと。
曲のタイプ的にフルートの音がよく合いますがメロディが移った時に全然違うニュアンスになってしまう…
弾く曲はディズニーの「星に願いを」なのでそんなに難しくはないのですが…あの有名なテーマが各パートに出てきたときに…
『あの…フルートがメロディを演奏している時にはミッキーとミニーが見えるのですが、ヴァイオリンに移った途端にドナルドがグワって 笑』
そうなんです、ヴァイオリンであのテーマを素敵に弾くのは本当に難しいのです。これは結構な技術が必要なのでみなさんのせいだけではないのですが、フルートが綺麗なだけにちょっと目立ってしまってヴァイオリン指導をしている私からしたら申し訳ない感じに。
でも大人コンサートは自分たちが楽しむためにやっていますからいいんです。アンサンブルに参加できた!というだけでいいんです。
これからまた回を重ねていくうちに音色もついてきますから。
7月3日の日曜日、代々木のオリンピックセンター小ホールにて13時開演です!
関連記事
-
-
吉祥寺センター支部企画
金曜日の冷たい雨を考えると嘘のような気持ちの良い日曜日となりました。 今日は吉祥 …
-
-
第40回記念 八王子支部コンサート
7月17日の日曜日、第40回となる八王子支部コンサートが無事終了しました。 大勢 …
-
-
国分寺夏の合奏会
雨の心配もありましたがギリギリセーフな感じだった日曜日、国分寺支部夏の合奏会が行 …
-
-
スズキ・メソード国分寺 毎年恒例の卒業演奏会とバザー
スズキ・メソードには、生徒さんがある程度の段階に達すると決められた曲を録音し検定 …
-
-
さいたまアートフェスタ
彩の国さいたま芸術劇場にて行なわれた「さいたまアートフェスタ」に国分寺支部の子ど …
-
-
国分寺支部コンサート練習
研究会から帰って1日おいて、今日は次の行事である国分寺支部コンサートの練習でした …
-
-
ミニコンサート 吉祥寺
今日は吉祥寺でのミニコンサートと教室説明会 強い風が少し肌寒く感じましたが、たく …
-
-
ホール打ち合わせ@国分寺
今日は今月の国分寺支部コンサートのホール打ち合わせ。 昨年と同じ「ふるさとホール …
-
-
夏期学校の報告 その3
いよいよ夜のコンサート当日。 吊り看板も「夏期学校」の表示からちょっと和風な(笑 …
-
-
エトワール合わせ
昨日の午前中は大人コンサート(エトワールコンサート)の合わせ練習の日でした。 昨 …
- PREV
- 吉祥寺ブロック会
- NEXT
- スズキ・メソード 国分寺支部コンサート無事終了ー