スズキ・メソード八王子 支部コンサートの練習
今日は八王子の支部コンサートのグループ別レッスン。今年の私の担当はこちら。
久しぶりの初歩です。緊張します。
この5曲を約1時間の中で効率良くおけいこしていきます。残念ながら体調不良で1人だけお休みしましたがそれ以外の子はみんな元気に頑張ってくれました。
1回目の練習日はエトワールコンサートのピアノ合わせと被ってしまったためO先生とU先生にお願いしました。そのため実質この子たちとレッスンするのは初めてになります。初歩のクラスを担当するのが久しぶりなので顔は知っていても名前をまだしっかり覚えていないお子さんもあり、間違えないようによく集中して臨みました。
そしてそれは子どもたちも同じで「この先生、知ってるけど知らない」という子が多かったのではないかと思います。なので初めはみんな笑顔もなく固い感じ…
だんだん打ち解けて笑いも出てきたあたりで今日の練習は終了。惜しい…!でも明日またピアノ合わせですぐに会いますので大丈夫でしょう。
3回目には初めから楽しく弾けるようになっているといいな。
明日も楽しみです。暑そうだけど頑張ろうね!
関連記事
-
-
今日のグループレッスンは…
金曜日ながら今日は祝日。いつもは日曜日に行なっているグループレッスンをセッティン …
-
-
コンサートが続く
6月、7月は毎年『国分寺支部コンサート』『八王子支部コンサート』と続きます。まず …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今週は合奏レッスン。水木土と3回セッティングされています。3回とも出席して良いの …
-
-
市民文化祭練習
今日は午前も午後も八王子市民文化祭の練習でした。 まず午前中はA先生クラスと合同 …
-
-
運動会のち…レッスン
明日はついにクラスコンサートのピアノ合わせです。なので、今日のレッスンは仕上げで …
-
-
コンサートの練習@国分寺
国分寺の支部コンサートの練習が始まりました。 まずは1巻から3巻の曲。 今日はキ …
-
-
弦楽練習日
このタイミングの練習は試験間近だと分かってはいました。なので前々から『試験だって …
-
-
入会キャンペーン
3月に入りますとスズキ・メソードでは『春の入会キャンペーン』を行います。 新学期 …
-
-
今日の練習
演奏会は終わりましたがすぐに市民文化祭があるため、今日も弦楽の練習がありました。 …
-
-
今日の戴きもの
レッスンをしているとさまざまな理由から色々な物を戴く事があります。お菓子を中心に …
- PREV
- 会議@萩山教室
- NEXT
- ピアノ合わせ@八王子