スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

弦楽練習日

   

このタイミングの練習は試験間近だと分かってはいました。なので前々から『試験だって分かってるからねー。でも来てねー 笑』と言っていました。

そう考えるとまぁまぁ来た?

7B995175-6E55-478E-99A9-1B58E3A8699F

でもよく考えると…

定期試験と関係ない小学生と大学生。

進路が決まったから関係ない高校生。

もともと定期試験がない中学生。

…ん?

 

頑張ったのは3人? 笑

ありがとう、と言いたくなる今日この頃…。

 

昔の話をするのは良くないと分かってはいますが、私が子どもの頃にも定期試験はありました。でもそれとヴァイオリンは別物で、なんら休む要素にはならなかったものですが…

とは言えそもそも私は勉強があまり好きではなかったので、ヴァイオリンとなればラッキー!とばかりに出かけて行くタイプ(と言っても物凄く練習が好きだったワケでもない 笑)今の子にはあまり参考にならないタイプとも言う 笑笑

 

アンサンブルは大事と思っているので支部でも取り入れていますし、何より1人でただ弾いていても面白くないよね!?

ね!?だから弦楽も楽しく頑張ろう!(無理やり 笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

教室がーっ…

先月末から始まった国領教室ビルの補修工事。事前にお知らせはあったのですが休み明け …

オンライン いろいろな作戦でヴァイオリンレッスンをしてみる

教室でのレッスンが出来ない事からいろいろな作戦で生徒さんと繋がっています。 お互 …

ジャングル…!?

国領教室は私が行っている教室の中では比較的都心に近い…ハズ。 駅前のバス通りをず …

クリスマス会のピアノ合わせ@萩山教室

今週は13日のクリスマス会のためのピアノ合わせ。 こちらはO先生クラスのHちゃん …

演奏会ソリスト

昨日の八王子のレッスンに弦楽団トップでソリストのYちゃんが来てくれました。うちの …

グループレッスン@国領教室

23日の祝日の午後は吉祥寺から移動して国領教室のグループレッスンでした。 こちら …

久しぶりの合奏@国分寺

生徒さんの密集を避けて分散開催の今週の合奏レッスン。 コロナ騒動が起きた後の初め …

国領グループレッスン

昨日の日曜日は国領教室のグループレッスンでした。いつももう一人のヴァイオリン指導 …

国分寺ピアノ合わせ その2

今日は水曜日なのでいつものレッスン曜日となる私のクラスの子どもたちが主に合わせを …

お姉ちゃんがお手伝い

Kちゃんはこの冬のクリスマスおさらい会にリズムで参加。1人で弾くとなんとなーくゆ …