スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

もうこの季節!?

   

このところ暑い日も多くなりましたね。なのでそろそろアレの出番となります。

先日お買い物のついでに

『そろそろ蚊取り線香がいるわね』

そうです、ヤツらを退治する煙発生器(笑)です。

 

煙のない液体とかそういうのもありますが私は(ウチは?)あの退治している感のある煙が好き 笑

 

線香の容器はよくあるブタさんのではなくウチはフクロウ。

FE7E1EC6-6170-402A-BF49-D90E1A0915EB

その名も「福郎くん」笑

 

このステッカーが最初から貼ってあったのかはたまた母のカスタマイズか分かりませんがなんの捻りもないネーミングが笑えるー

これはその前に使っていたタヌキの容器が壊れてしまって弟が持って来たモノらしい。

 

かわいいのですが背中側から線香を差し込むのにちょっとやりにくい。

 

『あのタヌキは良かったわねぇ…上から入れられて使いやすかったのにねぇ』

 

とかそんな会話をした翌日に某ホームセンターでこれを見つける。

C27A4370-B0AC-4265-97ED-A5730B4649C2

シンプルイズベスト!

お皿に乗ったハリネズミに刺すだけ!笑

 

ハリネズミはマグネットでお皿に密着するためきちんと真ん中に置けば灰が外に出ちゃう事もなくご機嫌です。

 

姉は

『これ…本当に蚊取り線香置きなの!?』

と疑っていましたが正真正銘それ用、ブタさんと同じ売り場に売っていましたから。

 

他にも何種類かの動物のモチーフがありましたがハリネズミはラスト1個!買うでしょう!

 

あまりにシンプル過ぎて長持ちしなかったりして…とか思いますが、この夏はひとまずご活躍いただけるのではなかろうかと。頼むね、ハリー!(勝手に名付ける 笑)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

お土産に感動…!

今日は母方の関係の法事で母の実家に行きました。暑い中、霊園まで行って法要。高齢者 …

弟夫婦と

毎年正月2日は弟夫婦が日野からやって来ます。 ただのおっさん 笑。そしておちゃめ …

今夜は会議@団地

第2回目の団地理事会がありました。今のところ毎月第2日曜日の夜。 コロナの関係で …

メンデルスゾーン伴奏CDピアノ伴奏版をとヴィオッティの楽譜をご紹介

ヴァイオリニストの島根恵さんの新しいCDと楽譜をご紹介します。 以前にも私たちに …

フランスから

八王子でレッスンを受けていたMちゃんがフランスより一時帰国。お教室に遊びに来てく …

よく通る幹線道路に最近できたパン屋さんに寄ってみたお話

けっこう地元といえる、家からわりと近くの幹線道路沿いに「ペンギンベーカリー」とい …

本の話

私は読書が好きです。なので本屋さんも大好きです。 忙しいけど…レッスンにはいつも …

明けましておめでとうございます!

2018年がスタートしました。 改めまして… 明けましておめでとうございます。今 …

そしてまた予約はできないらしい@小平市

何とか無事1回目の接種を終えられましたが、その後の情勢やいかに? と思ってサイト …

平成から令和へ

私は天邪鬼なので世間が騒ぐ事については同調出来ず 『令和に変わるったってさぁ、昨 …