八王子市民文化祭参加演奏がクリエイトホールにて無事に終了!

今年の八王子市民文化祭での演奏はクリエイトホールでした。
いちょうホールがメンテナンスにより閉まっているからです。
久しぶりのクリエイト・・案の定、まったく中を忘れていました 笑
ステージ袖というものが存在せず、うしろの壁にあるドアから出入りする仕様。ドアの向こうは人が3人くらいいたら狭いと感じるほどのスペースしかありません・・
合奏のような大きいことをする我々からするとこの会場は使いにくくて仕方ありません。
でも市民文化祭は会場費ナシで「弾かせていただける」機会なので文句を言ってはダメです!(はい、すみません・・)
今年のゲストは支部出身のヴァイオリニスト小林由季さん。

もっと音の良いいちょうホールで弾かせてあげたかった・・(文句を言ってはいけない 笑)
小林さんには独奏の他、支部弦楽合奏団との共演でヴィヴァルディの四季より「冬」を演奏していただきました。
時間の都合で弦楽を立ったまま組むことにしていたのですが、本番はなんとか椅子を並べることができました!
やはりそうでないとカッコつかないですよね、弦楽合奏は。
本人もリハーサルのあとには
『後ろからの圧が・・すごい・・』(ごめぇん・・)
と言っていましたし、結果的に座ることが出来てよかったです。
実は来年もまだクリエイトホールということが決まっています。
そうなると後半のゲストは演奏家ではなく講演とかでもいいのかもな?とも思いました。
来年に向けてはよく考えたいです!
関連記事
-
-
また…緊急事態宣言@東京都
このところの感染者数増加をみれば致し方ないとはいえ…明日発出の4度目の緊急事態宣 …
-
-
クリスマスコンサート
府中の森ウィーンホールでのクリスマスコンサートが無事終わりました。 (リハーサル …
-
-
春休みこどもスペシャル
昨日までの山中湖合宿は雪に見舞われながらもなんとか無事に終わり、今日は暖かい東京 …
-
-
音楽院オープンスクール
夏期学校は金曜日で終わりましたが、今年は土曜日の『国際スズキ・メソード音楽院オー …
-
-
クラスコンサート報告 その3
すでに1週間前の行事となってしまったクラスコンサートの報告が、まだまだ途中で…。 …
-
-
クリコン練習@桜ヶ丘
今日は桜ヶ丘のお教室をお借りしてクリスマスコンサートの練習をしました。 前回と同 …
-
-
『ゆうむ』慰問
晴れの特異日文化の日の今日、八王子の少し奥にある老人保健施設『ゆうむ』へ生徒さん …
-
-
米寿をお祝いする会
今日はスズキ・メソードの創成期から指導に携わっていらした私の親先生の米寿のお祝い …
-
-
第40回記念 八王子支部コンサート
7月17日の日曜日、第40回となる八王子支部コンサートが無事終了しました。 大勢 …
-
-
国分寺教室ヴァイオリンコンサートのチラシ
6月21日の日曜日には府中にて国分寺支部コンサートが行なわれます。今日チラシが出 …