スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今年の国分寺支部クリスマス会の練習がはじまっています

   

今年も国分寺市のけやき幼稚園ホールにてクリスマスおさらい会が行なわれます。


夏のコンサートとは違い、このクリスマスおさらい会ではキラキラ星から全員独奏します。

入りたての生徒さんはともかく何年か習っている子どもたちにとっては毎年のことなので、なんとなく11月ころから

『おさらい会の曲はこれかなー?』

という空気になります。


上級生は学校など忙しいので早めに決めないと間に合わなくなったり?

またはたまたまちょうどいい曲がなくてこの会に向けて新しくとりかかったり?


合奏レッスンもおさらい会で弾く曲が中心になってきます。

教本の「クリスマスの歌」は今こそ合奏しなくては 笑


ジングルベルではまだ弾けない小さい生徒さんは鈴で参加。

サンタの帽子でかわいく演出されます。


国分寺支部では私が生徒のころから年に2回のコンサートをしていました。これが数十年続いているのは本当にすごいことだと思います。

以前のクリスマスおさらい会は朝から夕方までびっしり。上級生ともなるととっぷりと日が暮れるまで弾いていました。

でも今はそんなにお子さんがおらず午後からでも余裕で終わってしまいます。寂しいかぎり・・


でもそんな中でもみんなで楽しくやりたいですね。プレゼント交換もいつも盛り上がります。

バッチリ練習して本番を終えて晴れやかにクリスマスを迎えようね!


12月17日(日)国分寺けやき幼稚園ホールにて14時開演です。

どなたでもご来場いただけます!


 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

春休みこどもスペシャル

昨日までの山中湖合宿は雪に見舞われながらもなんとか無事に終わり、今日は暖かい東京 …

夏期学校の報告 その3

いよいよ夜のコンサート当日。 吊り看板も「夏期学校」の表示からちょっと和風な(笑 …

支部総会の余興

八王子支部の総会では2年ごとにバザーが行なわれていますが、今年は総会のみの年。 …

支部コンサート総練習@吉祥寺

今日は敬老の日でしたが10月に行なわれる吉祥寺センター支部コンサートの総練習の日 …

国分寺卒業演奏会とバザー

思わぬ強風の寒い1日でしたが29日の祝日に国分寺支部の卒業演奏会とバザーが小平市 …

国分寺支部コンサートが今年も府中で行なわれます

毎年6月頃に行なわれている国分寺支部コンサート。 今年も6月25日の日曜日に府中 …

スズキ・メソード夏期学校 今日からスタート@オンライン開催

残念ながら完全オンライン開催となってしまいましたが、今日から第71回スズキ・メソ …

八王子の支部総会では先生たちのミニコンサートが定着しつつある!?こりゃたいへん…涙

昨年好評(?)だった支部総会時の先生方のミニコンサート。 今年もやります! 2年 …

八王子弦楽合奏団集中練習!今年は教室なのでバーベキューはナシ 笑

ここ3年ほど高尾のわくわくヴィレッジにて集中練習をしていましたが今年は教室での集 …

国分寺総練習

今日は来週のコンサートのための総練習を国分寺けやき幼稚園のホールをお借りして行な …