スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

感謝状が届くの巻

   

大学を卒業してウン十年、このほどスズキの仕事を始めて25年となったそうです。

感謝状が届きました。

EC74E348-6D8B-4D15-A435-A7C6EC5465FC

 

私はちょっと変わった経歴を持っています。

薬学部卒業と同時に学校に残り4年間分析機器のオペレーターとして働きました。その後、定職に就かずパート薬剤師をしつつ秋頃にひょんなご縁からスズキで指導をする事となりました。

 

当時は助手から助教、そして指導者へというルートがあったため、求めに応じて助手の登録をしました。その時から指導はしているのですがそこは指導歴に計算されません。

助教に上がった時から指導の歴史が始まります。なので、同期で指導者になった先生方よりも少し遅めの25年到達です。

 

と言っても別に年数を数えていたワケでもないので、指導者研究会前にお知らせが来て25年なんだと知りました。

40年50年の先生方がまだたくさんおられる中で25年なんてほんのひよっこ。未だこの歳でも『若い人』と呼ばれるのもうなづけます 笑

 

この大事な感謝状と記念品をS急便さんが持ってきてくれました。

971DA49B-3262-40DB-9EAB-0619653C5CDE

袋だったから仕方ないけど

E4328EE4-015A-4B8F-9534-90DF2BD9CCFA

中に一緒に入っていたお手紙はヨレヨレ 笑

いや…本部もさぁ…お手紙折るくらいしようや…こうなるの分かるじゃん

 

記念品はこちら

80A0BBF0-7177-4B61-B478-8FB725DF5310

包まれていた時から垣間見えた「メトロノーム&チューナー」

…持ってる(しかももっといいヤツ)なんて言ってはいけません。ましてや

『高級店のチョコかと思ったのにぃ(んなワケない 笑)』

なんてもってのほか。

 

25年の記念の大事な品。これからもこれを活用し指導に邁進します!

 

 

〜おまけ〜

賞状といえばこんなのもあったなー

B358C54A-85C5-4723-A62A-367888D6831E

取得年月日はヒミツ 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

名刺

私たちは会社勤めではないので、社から名刺が配られるなんて事はありませんから自分た …

今年もお世話になりました!

平成最後の年が終わります。 昭和生まれの私としては明治生まれみたいな気分になりま …

団地集会所の掃除

今月13日にあった団地理事会の時に集会所の掃除についての話が出ました。 『まぁ、 …

体温計

レッスンに出かける前には体温測定。家には電子のものと昔ながらの水銀の体温計があり …

親先生の決断…

私の親先生であるA先生は実はもう90歳でいらっしゃいます。 さらにご高齢のご主人 …

母帰る(菊池寛 なんちゃって 笑)

12時間点滴とかしなければならず入院していた母ですが10日ほどで退院できました。 …

友だちがCDを作った!

小さい頃から素晴らしい弾き手で 『きっと演奏家になるんだろうなー…!』 と思って …

なくなってる…!の巻

山と積まれていた団地ゴミボックス上の不法投棄が… 綺麗さっぱりなくなっている…! …

八王子教室前に

レッスンに行ったら軽い違和感… 向かいのコンビニの駐車場、横断歩道から車が侵入で …

実は帯

これは母のところのランチョンマット。 実は帯。   近づくとこんな感じ …