スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

感謝状が届くの巻

   

大学を卒業してウン十年、このほどスズキの仕事を始めて25年となったそうです。

感謝状が届きました。

EC74E348-6D8B-4D15-A435-A7C6EC5465FC

 

私はちょっと変わった経歴を持っています。

薬学部卒業と同時に学校に残り4年間分析機器のオペレーターとして働きました。その後、定職に就かずパート薬剤師をしつつ秋頃にひょんなご縁からスズキで指導をする事となりました。

 

当時は助手から助教、そして指導者へというルートがあったため、求めに応じて助手の登録をしました。その時から指導はしているのですがそこは指導歴に計算されません。

助教に上がった時から指導の歴史が始まります。なので、同期で指導者になった先生方よりも少し遅めの25年到達です。

 

と言っても別に年数を数えていたワケでもないので、指導者研究会前にお知らせが来て25年なんだと知りました。

40年50年の先生方がまだたくさんおられる中で25年なんてほんのひよっこ。未だこの歳でも『若い人』と呼ばれるのもうなづけます 笑

 

この大事な感謝状と記念品をS急便さんが持ってきてくれました。

971DA49B-3262-40DB-9EAB-0619653C5CDE

袋だったから仕方ないけど

E4328EE4-015A-4B8F-9534-90DF2BD9CCFA

中に一緒に入っていたお手紙はヨレヨレ 笑

いや…本部もさぁ…お手紙折るくらいしようや…こうなるの分かるじゃん

 

記念品はこちら

80A0BBF0-7177-4B61-B478-8FB725DF5310

包まれていた時から垣間見えた「メトロノーム&チューナー」

…持ってる(しかももっといいヤツ)なんて言ってはいけません。ましてや

『高級店のチョコかと思ったのにぃ(んなワケない 笑)』

なんてもってのほか。

 

25年の記念の大事な品。これからもこれを活用し指導に邁進します!

 

 

〜おまけ〜

賞状といえばこんなのもあったなー

B358C54A-85C5-4723-A62A-367888D6831E

取得年月日はヒミツ 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

美術展のご案内

吉祥寺クラスは2001年に癌で亡くなられたA先生から引き継がせていただいた教室で …

不思議な落し物@吉祥寺

先週の火曜日Cちゃんのレッスンが始まる時でした。 『あ…あれ?なにこれ?』 と、 …

ガレージを掃いてみる

土日に猛威を奮った台風が過ぎ去り、週明けは爽やかな晴天となりましたが、台風の置き …

歯茎の不調

このところ仕事が詰まっていて、またいつものように歯茎が腫れてしまいました。歯医者 …

クリスマスプレゼント@吉祥寺

今年の年末は忙しく…吉祥寺教室でのクリスマスグループレッスンの日を取る事が出来ま …

なくなってる…!の巻

山と積まれていた団地ゴミボックス上の不法投棄が… 綺麗さっぱりなくなっている…! …

お墓参り

個人的な事で申し訳ありませんが6月1日は父の命日です。 昨日の朝、母のところにち …

今夜は会議@団地

第2回目の団地理事会がありました。今のところ毎月第2日曜日の夜。 コロナの関係で …

コンビニのくじ引き

よく定期的にある「コンビニくじ」 例えば飲み物だったりお酒だったりそういうものが …

広告掲載

某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。 昨日発売のこちらの雑誌 …