スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

国分寺教室のKくんはいつもおもしろいことを思いつくw

   

国分寺教室のKくん。なぜかフードを装着w


実は、まずフードはそのままに楽器を構えてみたら肩のところが邪魔だった、と。

そこでひとまず被ってみたけど、そうしたら今度は前がよく見えなくなった。


『あ、こうしたらいいじゃん』

と彼が編み出した作戦は

耳にかけるww


いやちょっと・・おもしろいんですけどw


さらにこのように本人は大真面目。

「フードをかぶったままレッスン受けるなんて何事だ!」と思われる方があるかもしれませんが、私はこういうのも彼の個性だと思いますのでなんてことないです。

・・おもしろいしw


さらに前髪を整えてポーズ。

ちょっとニヤってなっちゃってるのが、おそらく本人としては不本意かと。


こんなことをしていても曲はきちんと弾きますし、お話もちゃんと聞いています。それだけで日々のレッスンが楽しめるのであればなにも問題ありません。

Kくん、次の手を楽しみにしてるからまた考えてきてね!ww


 - 先生と子どもたち , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ちっちゃい子たち その3

八王子月曜日のUくん。 ちょうちょうを勉強中。先日の老人ホームの演奏にも参加して …

スキーヤーTくん

コロナの影響をもろに受けてしまったスキーヤーTくん。 冬の1番練習出来るタイミン …

かわいい年賀状

木曜クラスのMちゃんがお教室に年賀状を送ってくれていました。新年初レッスンの日に …

支部コンサートの合間をぬって弦楽の練習もあるのです

6月の終わりから支部コンサートの練習が始まっています。 上級生はそこに加えて弦楽 …

いいものゲット!

先日とてもいいものをゲットしました。 そう、あの有名な映画のキャラクター「トトロ …

アメリカからのカード

ニューヨークにお住まいのFさんから素敵なニューイヤーカードが届きました! 彼らと …

すごい指示だった…

オンラインでレッスンしていた生徒さんの楽譜がすごい事になっていた… 『なにこれ… …

卒業録音CD化

10月になり今年の卒業録音の受付が始まりました。 とは言え、まだ半分の録音予定者 …

グループレッスン

今日は八王子教室でグループレッスン いつも事前に曲目予告はせず、何が出るかわかり …

今日のレッスンで

月曜日は八王子。午前中の吉祥寺会議からのハシゴ。 月曜クラスにはプロ並みのスキー …