スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

スズキ・メソード国領教室のコンサートの練習

   

11月のコンサートに向けての合奏レッスン。台風の影響が心配でしたが、少し逸れたのでなんとかレッスンする事が出来ました。

361D6C44-A4DE-432E-BD46-A24C6607D165

今日はさすがの全員参加。都合でちょっとしかいられなかった子も、出来る限りで参加しました。

どの曲も事前に出してあったので今日は楽譜を見たいと言い出す生徒もなく、みんなちゃんと練習してありました。ん?待てよ…?1番上の曲(エックレスのソナタ)は怪しかったかも。

『はい、次はエックレスのソナタだよー』

『……(どんな曲だっけ)』

えー…。

でも弾き始めたら思い出したようで微妙ながらもなんとか 笑

2ヶ月に1度は合同グループレッスンを行なっているのでそんなにおかしな事はありませんでしたが、上級生の曲は久し振りだったので思い出すのに時間がかかったのかもしれませんね。普段のグループレッスンでも上級生が数名来てくれれば上の方の曲も出来るのですが、そこはなかなか…。これからも参加をよくお願いしないと!

夕方にはまた雨がひどくなりましたが夜にはやみ、どうやら明日は晴れるようです。コンサートは来月ですがひどい天気にならない事を今から祈りたいです。

 

〜おまけ〜

CF74B92E-0334-4637-A7C7-B022FEB9D9D0

お昼を食べながらの会議。これって…オーストラリア牛?和牛?どっち⁉︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

マスタークラス受講

前回の受講は11月。しばらく時間が開きましたがまたお願いしました。前回と同じこち …

うるさっ…!

なんとなく新型ウイルスにも慣れてきましたが…そうは言っても教室の換気は怠りなく。 …

パパ来たる!

国分寺の3姉妹Kさん。パパは子どもの頃にスズキでヴァイオリンを習っていました。昨 …

なんてこった…

国領教室はほぼお隣りに有料駐車場がありました。 が… 閉鎖になりました。 なんて …

Yくんの俳句

今日は吉祥寺でグループレッスンでした。リズムのYくんも参加してくれて、みんなと一 …

八王子コンサート全体練習1回目

梅雨の晴れ間と言うにはあまりにも暑かった今日、午後から八王子支部コンサートの全体 …

チェロチーム

昨日の午前中は八王子の弦楽団の練習でした。下のクラスである合奏教室の生徒さんも一 …

ピアノ合わせの予定@国分寺

12月のおさらい会の直前の週はピアノ合わせです。 国分寺支部はなんでも手書き 笑 …

最後の練習

いよいよ明日の演奏会に向けての最後の練習です。 今日はエキストラのみなさんも参加 …

八王子練習は大部屋で

まだまだ宣言解除とならない東京都内。それでもなんとか弦楽の練習をみんなでするため …