久しぶりに楽器屋さんへ
いつもお願いしている楽器屋さん、忙しくて全然行けてなかったのですが久しぶりに行って来ました。…必要に迫られて。
と言うのは…昨日のレッスンで事件が…!
お子さん3人と一緒にお母さまもお稽古しているご家族。3人ともまだ小さいのでお母さまも大変です。いつも偉いなぁ…と思ってレッスンしています。
誰かがレッスンしている間に2人は待っているのですが、まだまだ幼稚園に通っているお子さんはそうそう思い通りにはなりません。
ちょっと目を離した隙に『バーン!』
…用意されてたお母さんの楽器の上に1番下の子が椅子から落下…!嫌な音がしました。
『あぁ…!』
となって、子どもは子どもで痛かったみたいですがそんなの訴える場面じゃないと悟るくらいの空気。
とにかく見てみましたが駒に怪しい亀裂が!?
という訳で、今日楽器屋さんに持って行きました。職人さんに見ていただいた結果、亀裂に見えたのは駒の柄のようでヒビは入っていませんでした。…よかった…
鈍い音がしたのですが当たりどころがよかったのか何もありませんでした。本当によかった…!
小さいお子さんの事なのでもちろんワザとじゃないし、ふざけていた訳でもないです。私も注意が足りませんでした。でも本人には一応ひとこと話し『ヴァイオリンさんにごめんなさいしてね。痛かったのは同じだよ。』と
子どもにとって楽器はものすごく高価なものです。おもちゃとは違うし本当に大切に扱ってもらわないと困るのでこういう時に少しずつ『乱暴にしちゃダメ』という事を学んでもらいます。
Yちゃんも痛かったけど良いお勉強になったね。ヴァイオリンさんなんともなかったから大丈夫だよ。
関連記事
-
-
いったんお休み
吉祥寺クラスのCちゃんがいったんレッスンをお休みする事になりました。 今年の春か …
-
-
なんじゃこりゃ…
水曜日のレッスンにまた双子くんたちが来てくれた!(もちろん「連れて来られた」が正 …
-
-
昨日の戴き物
生徒さんから修学旅行のお土産を戴きました。 長崎という事で…かわいいサイズのカス …
-
-
Kくんの靴下
国領教室に見学に来てくれているKくん。最近足型を作り、少しずつレッスン開始です。 …
-
-
Hちゃんが来た@八王子
今日のSちゃんのレッスンに合わせてお姉ちゃんでお休み中のHちゃんが来ました。 ど …
-
-
バレンタインデー
14日の日曜日はバレンタインデーでしたね。 いつもバレンタインデー前後のレッスン …
-
-
ヴィヴァルディの練習@八王子
弦楽の演奏会でいつもプログラムにのせるヴィヴァルディの四季。毎回その時のコンサー …
-
-
いいものゲット!
先日とてもいいものをゲットしました。 そう、あの有名な映画のキャラクター「トトロ …
-
-
家庭訪問 笑
先日ピアノ合わせの終わった国領教室の生徒さん。本来ピアノ合わせで本番のように弾け …
-
-
Kさん5姉弟がお引っ越し…!
3姉妹の下に双子の男の子が生まれたKさんご一家。 左から…Yちゃん、Rちゃん、抱 …