教室がーっ…
先月末から始まった国領教室ビルの補修工事。事前にお知らせはあったのですが休み明けに行ってビックリ!
こんなコトに…!
まるで建築中。よく工事中に『営業しています!入口はこちら。』などの貼り紙を見たりしますがその心境に。
全体的な防水補修のようです。『騒音もしますのでご迷惑おかけする事もあるかと思いますが…』と伺っていましたので、そりゃまぁそうだろうとは思っていましたが今日のは驚いた。と言うか困った…!
えーと…この左手のドアはウチの教室なんですが…。
目の前の機械はよくお祭りの屋台で『ダダダダダ…』といっている発電機(の大きいヤツ)。ドアの前では会話が成り立たないほどの大音響。
工事関係の方も『ここで!?楽器っすか!?』と驚愕 笑
『ちょっと入ってみますね。』と中から聞いてみましたがやはりムリ…!急遽生徒さんに個別にお電話し時間を変えて頂きました。
入口通路は…
まるで鍾乳洞のように上から水がザバザバと滴れてきます。タイミングを見計らって『えいやっ』と通り抜けるカンジ 笑
狭くもなっていますし小さな生徒さんには危険極まりない…。
この工程が何日くらい続くのか…そこにいらした作業員さんに聞いてもよく分からず、とりあえず明日もこうなのか明日は違うのかだけ帰りに教えていただく事になりました。
3時からのレッスン予定が4時半過ぎまで空いてしまい、さてどうしようか。この際一気に読書だ!と好きな本を読んで過ごしました。…騒音の中で 笑
〜おまけ〜
新大学生になったMちゃん。学校が落ち着いたら、とまだ復帰していませんが妹のレッスンについてきたのでミニ合奏。
何がそんなにおかしいのか分かりませんが楽しそうなのでよろしい 笑
関連記事
-
-
グループレッスン@吉祥寺
いま吉祥寺教室は女の子が多いです。グループレッスンをしてもこの通りの女子会に 笑 …
-
-
みんなで弾きたい
水曜クラスは先月コンサートが終わった国分寺教室。休みを挟んで久しぶりの個人レッス …
-
-
グループ別レッスン2回目@八王子
今日は八王子で2回目となる支部コンサート用グループ別レッスン。先週各クラスで個人 …
-
-
国分寺ピアノ合わせ
昨日は20日に行われる国分寺支部のクリスマスおさらい会のピアノ合わせでした。おさ …
-
-
贅沢な合奏
金曜日はお隣りがピアノの先生です。ちょうどあちらのレッスンが終わられたタイミング …
-
-
グループレッスン@市民文化祭用
10/15の八王子市民文化祭に向けて、グループレッスンが始まりました。 今日は私 …
-
-
行事ラッシュ
いよいよ5月が近づいてきました。行事が続きます。 5月3日は、午前中にクラスコン …
-
-
グループレッスン@国領
コンサート翌日、まだヘロヘロな状態で国領のグループレッスンへ。昨日ご一緒したH先 …
-
-
今日は1人ずつ
次の日曜日が本番。今日はいよいよ1人ずつのピアノ合わせです。 独奏デビューのKち …
-
-
スズキ・メソード石戸クラスの吉祥寺グループレッスン
昨日は午前中にPRコンサート、夕方からはグループレッスンのダブルヘッダー。 グラ …
- PREV
- グランドコンサート反省会
- NEXT
- 弦楽練習@八王子