スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

グループレッスン@八王子

   

10月28日の八王子市民文化祭に向けてのグループレッスンが始まりました。今日から前日までの期間に行なわれるグループレッスンには誰がどこに何回参加してもOK。スタンプラリーもやってます!

今日はA先生クラスと私のクラスの合同。

0B7D0E74-A1CD-49E7-9EFB-D7FFEF92F745

いつもより大勢での練習で部屋もいっぱいいっぱい。いいですね!

当日の合図はA先生が担当して下さいますが、今日は1回目という事もあり少し面白くしよう!となりまして…1曲ごとにA先生とジャンケンをして『勝った方が』レッスンする事に。

『勝った方が』ここ、ポイントです。初めは『負けた方が』やろうと話していたのですが私はジャンケンが弱いので…

『負けた方かぁ…』

とガックリしていたら

『別に勝った方でもいいよ!』

との有難い申し出がっ 笑

案の定負け続け10曲中2曲だけレッスンしました 笑。A先生ジャンケン強いなぁ。

 

上級生も結構来てくれていたので8巻の曲もしっかりお稽古。

E9F9A222-7874-423D-97EC-AA55044BA162

石戸クラスフルサイズ軍団に混じってA先生クラスのMちゃんも頑張りました。

 

しかも今日はなんと贅沢な事に

BF658F28-5DA0-4986-A90B-E94C6CC135A5

M先生の生伴奏付き!とてもよかったです。M先生から『伴奏の練習に、グループレッスンに行っていい?』とご提案いただき、わざわざいらして下さいました。支部全員で一丸となって良い演奏を目指します。誰でも参加可能なグループレッスンも「なるべくみんなで合わせよう!」という気持ちから指導者で相談して始めた事です。生徒さんたちも自分のクラスだけではなく他の先生のレッスンにも参加してくれます。

こうして一人ひとりの腕前が向上していくのは本当に嬉しいですね。スズキならではの合奏レッスン。この後の日程も良いレッスンが受けられる事と思います。みんなたくさん行ってね〜

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

グループレッスン@八王子

冷たい雨の降る中、今日は八王子教室のグループレッスンでした。 今日来られたメンバ …

合同グループレッスン

吉祥寺クラスは今グループレッスンの参加率が悪く、初歩の生徒さんメインであまり曲が …

Kちゃんお疲れさま!

吉祥寺クラス元生徒さんのKちゃん。素晴らしい演奏をありがとう! ニュースでもよく …

今日の合奏@国分寺

今週は合奏レッスンの週。 萩山教室に時間に集まったのは… なんと!2人だけ…(2 …

久しぶりの合奏@国分寺

生徒さんの密集を避けて分散開催の今週の合奏レッスン。 コロナ騒動が起きた後の初め …

今日のグループレッスン

市民文化祭まであと1週間と迫った今日の八王子グループレッスン。 通常、グループレ …

3クラス合同グループレッスン!

毎年12月のグループレッスンは教室ホールの取り合いになります。   今 …

山中湖合宿 その2

充実した3日間が今日で終わりました。 朝の木立が爽やか! 2日目は昼から夕方まで …

今日のグループレッスン

今日は市民文化祭用のグループレッスンでした。この期間のレッスンには誰がどこのクラ …

いつもの…

コンサート前になると兄弟姉妹は合奏曲の練習を一緒にやります。 KさんのところはY …