懐かしの友だち
昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました!
八王子支部を卒業後、仕事の関係か(分からないけど 笑)フランスに行ってしまったMちゃん。今は引っ越してドイツにいるMちゃん。あちらで結婚されお子さんがお二人いらっしゃいますが、夏の帰省時には楽器を持って遊びに来てくれます。
昨年はお兄ちゃんのAくんだけでしたが今年は妹さんも一緒。みんな楽しそうにヴァイオリンを弾きます。現役時代お母さんは相当の弾き手でしたのでお子さんの成長が楽しみですね!まだ教本でいえば1巻の曲を弾いていましたが確実に去年より音色も音程も綺麗!姿勢もとても良くなっていました。
小さい子二人を連れての帰省。しかも外国から飛行機で!それだけでも大変なのに全員分の楽器も持って…。すごいです。
今日明日にもあちらへ発つようですが、帰っちゃう前に私に会おうと来てくれたのは本当に嬉しいです。ありがとう、Mちゃん。また来年まで写真を眺めながら待ってます!
関連記事
-
-
理事会ファイル
5月の総会で引き継ぎをしたっきり膨大なファイルはそのまま放ってあったのですが… …
-
-
ううむ…見えない…
去年に引き続き今年もムクドリが換気扇に巣作りを決行 笑 コロナ騒ぎで油断していた …
-
-
明けましておめでとうございます
年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …
-
-
呼び出しに応じるの巻
今日は団地の個別相談で呼び出されました。 まず、ゴールデンウィーク明けの月曜日午 …
-
-
横浜線中山駅
横浜線の中山駅には母の実家があります。 夏休み、年末年始と長い休みにはいつも泊ま …
-
-
駐車場の入れ替え抽選@団地
雨模様の日曜日、今日は団地内駐車場の入れ替え抽選でした。 2〜3年に一度一斉入れ …
-
-
教室にテレビ登場!
国分寺教室に行ったら… カッコいい壁掛けテレビとスマートなスピーカーが2台設置さ …
-
-
地元のお菓子
レッスンで美味しいお菓子を戴きました。 その名も『国分寺ショコラ』。生チョコに近 …
-
-
国領教室のお客さま
生徒さんのお宅がワンちゃんの躾の里親さんに! レトリーバーという犬種は賢い事から …
-
-
ワクチンを打ったらしい@自分
ワクチンの話題が世に出てから半年、ついに自分も1回目を打つことができました。 ( …