懐かしの友だち
昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました!
八王子支部を卒業後、仕事の関係か(分からないけど 笑)フランスに行ってしまったMちゃん。今は引っ越してドイツにいるMちゃん。あちらで結婚されお子さんがお二人いらっしゃいますが、夏の帰省時には楽器を持って遊びに来てくれます。
昨年はお兄ちゃんのAくんだけでしたが今年は妹さんも一緒。みんな楽しそうにヴァイオリンを弾きます。現役時代お母さんは相当の弾き手でしたのでお子さんの成長が楽しみですね!まだ教本でいえば1巻の曲を弾いていましたが確実に去年より音色も音程も綺麗!姿勢もとても良くなっていました。
小さい子二人を連れての帰省。しかも外国から飛行機で!それだけでも大変なのに全員分の楽器も持って…。すごいです。
今日明日にもあちらへ発つようですが、帰っちゃう前に私に会おうと来てくれたのは本当に嬉しいです。ありがとう、Mちゃん。また来年まで写真を眺めながら待ってます!
関連記事
-
-
ピアノを動かす
吉祥寺教室の奥の部屋がカビにヤラレタ事は以前書きましたが、それに伴い外に面してい …
-
-
プロ野球
スポーツは割と好きです。 子どもの頃、地元の少年野球チームに混じって練習に参加し …
-
-
今度は車だー!
私の住んでいる団地には「来客用駐車スペース」が数台分あります。 そこに住民の方が …
-
-
自宅で映画鑑賞
自宅待機が長くなり読書だけでは時間を持て余し気味。そこで思い出した! なんか某通 …
-
-
タケノコを戴きました
八王子A先生クラスのIくんから立派なタケノコを戴きました。 米糠がないので米と一 …
-
-
引っ越し裏話 その2
引っ越しの時は冷蔵庫がクセモノです。中を空っぽにし前日にはコンセントを抜いて…な …
-
-
今日の戴き物
今週はバレンタイン週間のおかげで大好きなチョコレートをたくさん戴きました(ホント …
-
-
横浜線中山駅
横浜線の中山駅には母の実家があります。 夏休み、年末年始と長い休みにはいつも泊ま …
-
-
それぞれの夏休み
今週から夏休み明けのレッスンが始まっています。気づいたらもう8月も後半に。一時期 …
-
-
今夜は会議@団地
第2回目の団地理事会がありました。今のところ毎月第2日曜日の夜。 コロナの関係で …