懐かしの友だち
昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました!
八王子支部を卒業後、仕事の関係か(分からないけど 笑)フランスに行ってしまったMちゃん。今は引っ越してドイツにいるMちゃん。あちらで結婚されお子さんがお二人いらっしゃいますが、夏の帰省時には楽器を持って遊びに来てくれます。
昨年はお兄ちゃんのAくんだけでしたが今年は妹さんも一緒。みんな楽しそうにヴァイオリンを弾きます。現役時代お母さんは相当の弾き手でしたのでお子さんの成長が楽しみですね!まだ教本でいえば1巻の曲を弾いていましたが確実に去年より音色も音程も綺麗!姿勢もとても良くなっていました。
小さい子二人を連れての帰省。しかも外国から飛行機で!それだけでも大変なのに全員分の楽器も持って…。すごいです。
今日明日にもあちらへ発つようですが、帰っちゃう前に私に会おうと来てくれたのは本当に嬉しいです。ありがとう、Mちゃん。また来年まで写真を眺めながら待ってます!
関連記事
-
-
お土産に感動…!
今日は母方の関係の法事で母の実家に行きました。暑い中、霊園まで行って法要。高齢者 …
-
-
親先生の決断…
私の親先生であるA先生は実はもう90歳でいらっしゃいます。 さらにご高齢のご主人 …
-
-
そしてまた予約はできないらしい@小平市
何とか無事1回目の接種を終えられましたが、その後の情勢やいかに? と思ってサイト …
-
-
駐車場理事のお仕事
昨夜団地内の方から1本のお電話。 『引き継ぎでお聞きになっていると思いますが…』 …
-
-
歯茎の不調
このところ仕事が詰まっていて、またいつものように歯茎が腫れてしまいました。歯医者 …
-
-
お墓参り
個人的な事で申し訳ありませんが6月1日は父の命日です。 昨日の朝、母のところにち …
-
-
理事の仕事は暑い…
団地理事の仕事のひとつ、バイクの駐車場所の調査をしました。 こことか   …
-
-
グリュミオー先生
本会の芸術監督であられた豊田耕兒先生が師事されたアルトゥール・グリュミオーの特集 …
-
-
受験生
そろそろ受験でお休みしていた生徒さんたちの結果が出始めました。希望が叶った子、そ …
-
-
品薄なもの
このコロナの事が起きてからマスクに始まり色々なものが品薄になりました。 確かにマ …