お墓参り
梅雨が明けたと思ったら連日35度超えの暑さ。極端…。そんな中いつものお墓参りへ。
父の命日は6月1日です。前回来た時に
『あー…!また忘れた!』
下(お墓は高台にあるので)の管理事務所でタワシを借りるのをいつも忘れてしまう…。
あれからそんなに経っていないので覚えていた!今日こそ!
ゴシゴシゴシゴシ…
石に付いたカビのようなものを削り取る。
これ、甥っ子くんがいたらやらせたのに…!今日はお仕事で同行しませんでした。ガックシ…笑
ハッキリ言って倒れるほど暑かったです。危なかったです。
でもお墓の中の父はこの暑さから逃れる事は出来ないですよね。触れないほど熱い墓石にザバザバと水をかけてみましたが見るみる乾く…!
ひとまずかなりキレイになったぞ!
自慢げな自分 笑
いや…いつもやっていればそんなに大変じゃないのにねぇ。
不思議な感じにグッタリしているお線香は姉が日傘をさしながらテキトーに挿そうと思ったらバッタリと水のところに落下したモノ。
『あー…!もー…紙剥いじゃうからー!』
日傘で片手の言い訳は根元を束ねていた紙を勢い余って剥いでしまった母のせいだと 笑
『大丈夫よ。暑いから乾くわよ。』
気にせずそのまま挿す母。
そしておそらく石の下から『おいおい…お前たち』と見ている父 笑
関連記事
-
-
レジ袋詐欺?笑
7月にレジ袋が有料化されましたね。 そのちょっと前くらいに「来るべき有料化に向け …
-
-
呼び出しに応じるの巻
今日は団地の個別相談で呼び出されました。 まず、ゴールデンウィーク明けの月曜日午 …
-
-
萩山教室の椅子
私も生徒の時に通っていた萩山教室。現在は当時に比べて少し後ろに建て替えられていま …
-
-
懐かしの友だち
昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました! 八王子支部を卒業後 …
-
-
母の会ランチ@吉祥寺
今日はレッスンの前に吉祥寺のお母さま方とランチ。 カメラマンをして下さったのは大 …
-
-
団地総会
やっとこの日が来ました。 今日の総会で団地理事は解任!たまたまコロナ禍でイベント …
-
-
字がうまくない
私のクラスでは国分寺教室を除いてレッスンでノートを使っています。始めてから数年は …
-
-
親戚御一行が来日
一連の仕事が終わり2日から休みになりましたが、昨日海外より親戚が来日しました。 …
-
-
今日の戴き物
今週はバレンタイン週間のおかげで大好きなチョコレートをたくさん戴きました(ホント …
-
-
国分寺の卒業生!(A先生クラスの 笑)
レッスンの合間にSNSを見ていたら… 国分寺支部の卒業生のJちゃんが! Kバレエ …