今年の夏期学校 その3
2日目と3日目は朝9時半から12時まで曲ごとにクラス別レッスンが行なわれます。私は5巻の卒業曲ヴィヴァルディのゲーモールの第1楽章をベテランの先生おふたりとご一緒させて頂き担当しました。それぞれの先生方から貴重なお話を伺う事が出来、生徒さんと一緒に私も勉強させていただきました。
教室は冷房のバッチリ効いた広さもある快適な場所。狭かったり暑かったりした教室もあった中で申し訳ないくらいの贅沢でした。具合が悪くなる子もなく2日間のレッスンを充実した内容で終える事が出来ました。
午後のグループレッスンも同じ会場の上の階。お弁当の時間もゆったり取れてここのクラスのお母さま方は安心された事と思います。それに対し、12時に午前中のレッスンが終わって1時からグループレッスン、しかも12時45分から調弦が始まるというスケジュールでは移動のある子どもたちにとってはさぞ忙しかった事でしょう。午前のレッスンが2回しかないからとは言え…11時半までとしてあげたかったですね。
グループレッスンは3グループに分かれて行ない、私たちのところは逆に部屋がぎゅうぎゅうで少し大変でした。中の方にいる子どもさんがトイレに行きたいとかなった場合、連れ出すのにも一苦労。その場に楽器を置いて離れるなんて絶対にやめて…!くらいな人混み。休憩のたびに先生方が目を光らせていました。
今日の私の仕事は教室別レッスン、その後コンサートの椅子並べからのグループレッスンの世話、終わる前に弦楽へ移動してセッティング、弦楽生徒のサポート。…忙しいっ
その合間を縫って八王子クラスから参加している生徒さんで会場がこっちの方の上級生と昼食を一緒にとりました。八王子からはもう1人小学生のKちゃんが参加しているのですが、会場が違うためなかなか会えず…残念。お昼は、毎年必ず訪れる『おきな堂』さんのポークステーキでお腹いっぱいになりました。
今日最後のお勤めはまたまた「交通整理」 笑
『バスを使う方はいませんかー!?発車しますよー!』
ホールロビーを駆け回っていたらクラスの子に激写された 笑
まるでバス会社の人みたく働いた後はお楽しみの夕飯!夜も昼間のメンバーでお出かけしました。
よく行くドイツビールのお店『バーデンバーデン』
未成年のHちゃんSちゃんはジュース。大人はちょっとだけ呑んで、みんなでしっかり食べてまた翌日頑張れそうー
関連記事
-
-
大人のためのコンサート終了!
今日は朝から雨で少し憂鬱でしたが、エトワールコンサート(大人のためのコンサート) …
-
-
幹事会からの〜
今日は八王子幹事会。久しぶりの全員対面開催です。 新しくなった執行部。クラスから …
-
-
吉祥寺支部コンサートの練習2回目
杉並公会堂のグランサロンにて吉祥寺支部コンサートの2回目の練習が行なわれました。 …
-
-
全国指導者研究会 その2
水曜日の午前中はグループレッスンについて。 スズキ・メソードにとってグループレッ …
-
-
八王子市民文化祭終了
生憎の雨模様で寒い一日となりましたが八王子市民文化祭参加コンサートが無事終了しま …
-
-
吉祥寺センター支部PRミニコンサート
八王子支部に続き吉祥寺でもPRミニコンサートが行なわれます。 こちらも八王子と同 …
-
-
吉祥寺センター支部コンサートが無事に終了いたしました
寒さの迫る1月の末、29日の日曜日に三鷹市公会堂にて吉祥寺センター支部のコンサー …
-
-
八王子PRミニコンサート
今月11日の建国記念日に八王子教室の説明会とミニコンサートがあります。 毎年2月 …
-
-
嵐の中でエトワールコンサート!
台風が日本縦断となる今日、三鷹市民芸術文化センターの練習室にて『第5回エトワール …
-
-
第40回記念 八王子支部コンサート
7月17日の日曜日、第40回となる八王子支部コンサートが無事終了しました。 大勢 …
- PREV
- 今年の夏期学校 その2
- NEXT
- 今年の夏期学校 その4