スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

リハーサルのお手伝い

   

クリスマスイブに行なわれるA先生の現地リハーサルに行ってきました。

94E6FD19-86DA-4067-A49C-5EBB13ECBF8A

バランスを聴いて欲しい、との事。

ここは本当によく弦の響くホールでとても良いバランスでした。

 

ほぼ…

『大丈夫ですよ。』

『聴こえますよ。』

『問題ないですよ。』

しか言いませんでした 笑

 

あちこちの場所に移動して聴いてみましたがどこから聴いてもバッチリ!多少、上の方が音は良いですが、どちらかがうるさ過ぎるという事もなく。

 

お忙しい中毎年クリスマス頃に何らかの演奏会を開いているA先生。頭が下がります…。そんなにいつも練習出来ない…。

アンサンブルの年にはここ何回か参加させて頂いていますがいつも練習はギリギリ。当日までドキドキです。1人での演奏会なんて無理です…!

 

本番は録音と照明のお手伝い。いよいよ来週ですね!頑張って下さい。

ムジカーザさん入口にもステキなツリー。

431552DD-603C-4678-A9BF-6C16BAD49567

ホール内にもあちこちにクリスマス飾りの演出が。当日良いお天気でありますように!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

支部総会@吉祥寺

今日は吉祥寺センターの支部総会です。こちらは昨日の八王子と違い、ほぼ通常の役員さ …

事務所にチラシを取りに行く

来週の研究会で配るためのグラコンチラシを御茶ノ水の事務所に取りに行きました。 先 …

発表会相談会@国領

国領教室は支部全体の人数が少なめなので、支部発表会は不定期に開催されます。また、 …

研究会最終日

昨日、4日間の日程を無事に終え全国指導者研究会が終了しました。最終日は前日に続き …

最後の支部コン練習

いよいよ来週が本番。今日は最後の練習でした。 前回は午前中に待っている人で廊下が …

広報誌に載りました

吉祥寺センターのスズキの宣伝が地元広報誌に載りました。 これは先方から特別価格の …

今日は対面で

国分寺支部の会議は対面でします。人数が少ないですし教室も十分な広さがありますから …

吉祥寺イベント練習

今日は3月に行なわれる吉祥寺母の会主催のコンサートの第1回目の練習でした。チェリ …

コンサート会議@オンライン

今日はレッスンの後にオンラインで29日のコンサートについての会議でした。 O先生 …

支部コンサート練習@吉祥寺

昨日は吉祥寺支部コンサートの2回目の練習日でした。新しくなった武蔵野市民文化会館 …