ホール打ち合わせ
17日の本番に向けてホールとの打ち合わせでした。
クラスのコンサートでもお借りする事のあるこちら、武蔵野市民文化会館。支部コンサートは大ホールで行ないます。支部コン委員のY先生S先生と3人で行って来ました。
2年に1回とはいえ毎回ここなのでホールの方も顔見知り。前回の資料も参考に特に問題なく進みます。今回はホールの中は見る事が出来ませんでしたが改装で客席も少し変わったそうで、当日が楽しみです。
その後教室に移動し生徒さんへの配布物(プログラム、チケット、当日のお知らせ)の袋詰め。ここの支部はセキュリティのため入場チケットがあります。もちろん無料ですがご父兄も含めチケットがないと入れません。(生徒さんは胸カードで入場)
チケットを数えるS先生。
各指導者ごとに会員数に対して何枚…と地道な作業。数えている途中になんか話しちゃって『あー!分からなくなった…!』とか言いながらなんとか分け終えました。
これを今週から配っていただき本番への準備もほぼ終わり。私はあとアナウンスの原稿作りが残っていますが、これも8割がた出来ていますしあとちょっと!
9月にコンサートがあると夏休みの終わりにだいぶ頑張らないといけないので大変です。子どもたちも学校が始まると『夏休み明けテスト』とかがあって休みの終わりの方は大変のようですが、そこに加えてヴァイオリンの練習も!コンサートまでのレッスンもあと数回なので油断なくお稽古しましょうねー
関連記事
-
-
研究会3日目
今日の予定はこちら そろそろ疲れてきているところにこの盛り沢山な内容…結構つらい …
-
-
あるイベントに関する会議
大きなコンサートが終わり、次は松本の夏期学校まで通常のレッスンが続いています。子 …
-
-
連休明けは会議から
世間の10連休は私たちにはあまり関係なく…ここぞとばかりにイベント三昧。 そして …
-
-
ホール打ち合わせ in さいたま
29日の演奏会のための打ち合わせで彩の国さいたま芸術劇場まで行ってきました。 平 …
-
-
大掃除@吉祥寺
今日は会議の前に教室の大掃除を。 吉祥寺教室には毎週清掃業者が入るのでそんなに汚 …
-
-
松本へ
今日は公益社団の定例総会で松本へ。 大事な会議なので今日は電車。 …
-
-
ダブルヘッダー
今日は八王子と国領のダブルヘッダー。午前中は弦楽の練習、午後はコンサートのピアノ …
-
-
国技館下見 2回目
2回目の下見に国技館に行って来ました。 1度目はまだ何も決まっていないくらいのタ …
-
-
関東地区委員会
私は所属している関東地区の委員です。2年ごとにメンバーを入れ替え最長3期6年勤め …
-
-
PRミニコンサート準備
今日は会議の後に17日に行なわれるPRミニコンサートの準備を。 M先生は当日のお …
- PREV
- 支部コンサート練習@吉祥寺
- NEXT
- アナウンス原稿