スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

弦楽合宿@山中湖

   

29日の金曜日から八王子支部弦楽合奏団は山中湖にあるペンション「セロ」さんで毎年恒例この時期に行なわれる合宿をしています。

03796985-868B-45F9-8980-DF22F11DA342

木立の中のステキな建物。奥に見えるのが広さのある音楽ホールとなっています。

ここで5月の演奏会に向けてしっかりと詰めた練習を行ないます。

 

初日には微妙だったモーツァルトも(この曲は私が指揮者なので微妙なのかも)最終日には見違えるようになっている!…予定 笑

明日から少しずつ写真で紹介していきます。

 

さあ、美味しいご飯を食べて頑張ろう!

 

〜おまけ〜

E3D519C3-0F8C-43F0-BC0A-706BF97B563F

なんか生えちゃってるO先生 笑

 

 

 

 


にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日は会議から

今月は関東地区全体の例会ではなくもう少し小さい単位のブロック会議の月でした。 今 …

支部総会@吉祥寺

月曜日は吉祥寺教室で支部総会でした。 吉祥寺支部総会はほぼ役員さんのみのご出席の …

事務仕事

火曜日に、地区の委員会で東京事務所に行きました。 会議で話し合われた内容を基に書 …

八王子で会議

今日は八王子支部の会議。 …お茶会ではありません。会議です 笑 U先生特製『カボ …

卒業録音

10月1日から卒業録音の受付が始まっています。 今年、私のクラスからは20数名の …

今年の研究会が始まりました

昨年度も行なっていた館ゆかり先生のヴァイオリン科研究会。今年も9月から始まりまし …

ノートはがちゃがちゃ

さて…いよいよ国技館まで2週間。 私にとっては9年振りと言う事だけでなくほぼ初め …

グランドコンサート総練習 2月

気持ちよく晴れた日曜日、ついに国技館のコンサートの総練習が行なわれました。 会場 …

今日の会議@オンライン

今日はオンライン本部ミーティング。 ですが、ボランティアに行く母のお迎えもしてい …

連続会議

昨日は吉祥寺、今日は御茶ノ水と会議2連続。スズキの指導者は各教室運営にも携わって …