PRミニコンサートとグループレッスン
比較的良い陽気だった今日、午前中は八王子教室でPRのためのミニコンサートを行ないました。
リハーサルに臨む子どもたち。こうした行事の度に何人もの生徒さんが参加してくれるのは嬉しい事です。演奏者がいなければお披露目も出来ませんし。
今日はこんなにお土産がいっぱい。
いつも教室パンフレットとアンケートは用意するのですが、今年はそこに加えて
・PRコンサートを見て入会された生徒さんの体験談集
・鈴木先生の言葉のハガキ
・関東地区特製缶バッチ
・それらを入れるPR用ファイル
役員さんからのアイディアもあり色々とご用意させていただきました。
お迎えはこちらの…
キラキラ坊やと鈴木先生。
いつも玄関で生徒さんを迎えているキラキラ坊やが3階に。実は以前に左腕を負傷しており(笑)楽器をダランと下げていたのですが今日は応急処置でこの通り!しっかり演奏スタイルに!
駅前ビルにある乳幼児の施設『ゆめきっず』さんから大勢の方がご来場下さいました。
ただし…1歳未満の子も多かったのですが。でも今後もご案内をお送りし、適齢期になったら即始められるように準備していけたらと思います。
みなさん熱心にご覧になっていました!ぜひ夏の支部コンサートにもいらしていただきたいです。
そして午後は吉祥寺に移動。合同グループレッスンを。
4月のクラスコンサートに向け2クラス合同でレッスンしました。吉祥寺クラスはこのところ少人数になってしまう事が多かったため、いつもと違う雰囲気で練習出来てよかったのではないでしょうか。
いつも元気なTくん。初めは吉祥寺の仲間がいなくて借りてきたネコみたいに緊張していましたが、段々と慣れてきてレッスンを盛り上げてくれました。ありがとね!
来月はもう少し大きい会場で、また合同でレッスンします。次には行けます!と言ってくれている生徒さんもいるのでさらに大人数でしっかりとお稽古したいと思います。
次回までにはきちんと合奏曲を決めて事前予告するので、さらに今日よりも立派に弾ける予定。(…と希望する 笑)
関連記事
-
スズキ・メソード夏期学校 in 松本 2日目はクラス別レッスンとコンサート
今回の担当曲、バッハの協奏曲第2番。 研究科の録音曲にもなっているこの曲を特別講 …
-
クリスマスおさらい会 からの練習…!
今季最大の寒さの中、国分寺けやき幼稚園にて国分寺支部クリスマスおさらい会が行なわ …
-
人生最大のイベント!…のお手伝いの巻
今日は元生徒Dくんの人生最大のイベントのお手伝いをしてきました。 場所は国内最高 …
-
スズキ・メソード国分寺教室 卒業演奏会
今日は毎年恒例の国分寺支部卒業演奏会。卒業曲を合奏し、卒業生に証書を渡す会です。 …
-
スズキ・メソード 八王子支部コンサート終了!
徐々に感染者数が増え不安の募る中での支部コンサートでした。 なんとか無事に終える …
-
雨情まつり
小平市にある『小平霊園』に野口雨情のお墓があります。それにちなんで小平市では毎年 …
-
市民文化祭のプログラムが出来ました
今月17日にいちょうホールで行なう市民文化祭参加のコンサート。プログラムが出来ま …
-
八王子支部指導者会主催Mちゃんリサイタル・パルテノン多摩小ホールにて
スズキ・メソード八王子支部出身の吉澤萌依子さんのリサイタルが八王子支部指導者会主 …
-
すみだリバーサイドホールにて、春のこどもフェスティバルが開催されました
昨年も同じ会場で行なわれたこの行事、グランドコンサートが開かれていないいま貴重な …
-
セレオ国分寺クリスマスイベント終了!
今日はセレオ国分寺でのクリスマスイベントに支部の生徒さんが参加しました。 特設ス …