スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今年の大人コンサート

   

また今年も大人のための『エトワールコンサート』を開催します!

3AF91821-A368-41EE-83B9-8E71C2ABAF1A

回を重ねる事6回目。ついに…!大きなホールでの開催となります!

 

多目的室のようなフラットな会場で開いた第1回。映像はおろか音さえも残したくないというみなさまの希望で記録は写真のみでした。

それが、4回目となる一昨年はついに高さのあるステージでの開催。少しずつ前進してここまで来ました。大人のみなさんへのイベントの広がりを感じます。

 

私のクラスの大人生徒さんの参加は1回目はおひとりのみでしたが今年は4人も出演します。

1回目から参加されているOさんはこのところ毎回終わる度に

『もう来年はいいです。合奏だけにします…!』

と仰っているのにちゃんと今年も独奏します!

お忙しいのに偉いなぁ…(私が「出ますよねー」と普通に言うから!?笑)

 

企画運営のF先生はこのコンサートを全国規模にしたいとの野望(?)を持っています。今のところ自分たち東京の指導者が中心なので都内、それも多摩地区周辺の会場での開催ばかりでしたが、今後は少し地域を変えて神奈川とか千葉へ進出しようかと話しています。

遠くなると出られなくなる方が出てしまうかもしれませんが、現時点で『遠いなぁ…』と思って諦めている方を救えるかも。そういう思いでやっています。

 

まだまだ先と思っていた本番も夏休みに入ったらあっという間ですね。今年は吉祥寺の支部コンサートもあり9月10月と本番が続きます。ミスなくしっかり頑張ろう、うん。

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 - 先生とイベント , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子教室で弦楽四重奏 結婚式イベントの練習

月曜日の午前中に八王子教室をお借りして2月のイベントの練習をしました。 久しぶり …

吉祥寺支部コンサート練習

今日は武蔵野市民文化会館の練習室にて、吉祥寺支部コンサートの練習がありました。朝 …

吉祥寺センター支部企画

金曜日の冷たい雨を考えると嘘のような気持ちの良い日曜日となりました。 今日は吉祥 …

毎日メディアカフェ対談

昨日は以前に生徒さんが出演させていただいた『毎日メディアカフェ対談』に行ってきま …

国分寺支部コンサート無事終了!

梅雨の貴重な晴れ間となった今日、国分寺支部コンサートが無事終了しました! (リハ …

吉祥寺もPRコンサート

八王子は2月ですが3月には吉祥寺でもPRのためのミニコンサートを行ないます。 3 …

夏期学校の報告 その1

期間中に報告記事をあげたかったのですがあまりの暑さに毎日グッタリで…とてもじゃな …

クリスマスコンサート

府中の森ウィーンホールでのクリスマスコンサートが無事終わりました。 (リハーサル …

コンサートプログラム

31日のコンサートのプログラムが出来ました! 今年はこの色です。(何色って言うか …

クリスマスおさらい会

昨日とは打って変わって北風の吹き荒ぶ寒い一日となりましたが、今日は国分寺支部クリ …