今年の大人コンサート
また今年も大人のための『エトワールコンサート』を開催します!
回を重ねる事6回目。ついに…!大きなホールでの開催となります!
多目的室のようなフラットな会場で開いた第1回。映像はおろか音さえも残したくないというみなさまの希望で記録は写真のみでした。
それが、4回目となる一昨年はついに高さのあるステージでの開催。少しずつ前進してここまで来ました。大人のみなさんへのイベントの広がりを感じます。
私のクラスの大人生徒さんの参加は1回目はおひとりのみでしたが今年は4人も出演します。
1回目から参加されているOさんはこのところ毎回終わる度に
『もう来年はいいです。合奏だけにします…!』
と仰っているのにちゃんと今年も独奏します!
お忙しいのに偉いなぁ…(私が「出ますよねー」と普通に言うから!?笑)
企画運営のF先生はこのコンサートを全国規模にしたいとの野望(?)を持っています。今のところ自分たち東京の指導者が中心なので都内、それも多摩地区周辺の会場での開催ばかりでしたが、今後は少し地域を変えて神奈川とか千葉へ進出しようかと話しています。
遠くなると出られなくなる方が出てしまうかもしれませんが、現時点で『遠いなぁ…』と思って諦めている方を救えるかも。そういう思いでやっています。
まだまだ先と思っていた本番も夏休みに入ったらあっという間ですね。今年は吉祥寺の支部コンサートもあり9月10月と本番が続きます。ミスなくしっかり頑張ろう、うん。
関連記事
-
-
スズキ・メソード夏期学校 あっという間の3日間
私たちヴァイオリン科の夏期学校は今日で終わりです。(ピアノ科は明日まで) &nb …
-
-
マンスリースズキに掲載!
スズキ・メソードのネットマガジンである『マンスリースズキ』10月号に、先日の大人 …
-
-
エトワールコンサート終了!
ムシムシと不快な1日でしたが第4回エトワールコンサートが無事終了しました! 昨年 …
-
-
夏期学校4日目。なんと今日はクラス別のレッスンが4時間…!?
今日は午前も午後もクラス別レッスンということになっていました。 というのも…どう …
-
-
八王子支部今年の慰問
数年に渡りお訪ねしている老人保健施設「ゆうむ」。今年は11月の4日と決まりました …
-
-
全国指導者研究会 その2
水曜日の午前中はグループレッスンについて。 スズキ・メソードにとってグループレッ …
-
-
4年振り!八王子弦楽合奏団コンサートが八王子いちょうホールにて行なわれました
前回2021年に開催予定だった八王子支部弦楽合奏団定期演奏会。 ご承知の通り、新 …
-
-
クリスマスイブのイベント
今年のクリスマスイブはこちらのコンサートのお手伝いに 代々木上原まで行ってきまし …
-
-
支部コンサート@国領
思ったほど寒くならず気持ちよく晴れた日曜日、京王国領支部コンサートがつつじヶ丘の …
-
-
音楽院オープンスクール
夏期学校は金曜日で終わりましたが、今年は土曜日の『国際スズキ・メソード音楽院オー …