ストリートビュー
地図からその場所の写真を見られるストリートビューという機能がありますよね。
これ大抵は、例えば教室の前の通りはこんなですよみたいに外の景色がぐるりと見渡せるようになっています。
私は今回伺って初めて知ったのですが実は中まで見る事も出来るのです…!(普通にご存知だったみなさまごめんなさい 笑)
こんな感じです!
ストリートビューを運営している企業から『実は中も出来ますがいかがですか?』との営業の電話が教室にありました。
確かに教室ってちょっとドアを開けて『こんにちはー』というには勇気いりますよね。そんな時この機能があれば内部の様子が分かってご見学の助けになります。
…それなりに費用はかかりますが…
今回、費用対効果をよく話し合いお願いする事になりました。
1月の初め頃に撮影に入っていただき4〜5日後にはもう見られるというスピード感…!驚きました。
教室をより良く見せるために(笑)撮影前日に教室の片付けに行きました。その時の作業は以前にお話しした通り、ピアノの足台…個人的には跳び箱を見栄え良くする事。
アップされた映像で早速跳び箱をチェック。いい感じ!笑
わざとらしいかも?くらいに楽器を並べてありますが、これをご覧になった方に少しでも教室の雰囲気が伝わるといいな、と思います。
もしよかったらどうぞ検索してみて下さい!
関連記事
-
-
社団の総会
月曜日には公益社団の総会がありました。 昨年に続き今年も代議員として松本の総会に …
-
-
八王子支部コンサート会議
先日、ひとつ支部コンサートが終わりました。次は八王子です。 八王子支部では毎年夏 …
-
-
教室の大掃除@スズキ・メソード八王子
八王子支部では以前は普通に12月に大掃除をしていたのですが、教室を引っ越した年か …
-
-
『子どもスペシャル』会議
昨日は『春休み子どもスペシャル』に関するイベント会議でした。メンバーはこちらの先 …
-
-
研究会
今日はいつも会議で使っている会場で研究会が行われました。3月まで本会の芸術監督で …
-
-
地区委員会
今日は御茶ノ水で地区委員会。こちらも休み明けで盛りだくさん。O先生の仕切りでサク …
-
-
オンライン配信の講習
今年の夏期学校は完全オンラインとなりました。(昨年は中止で代替イベント。) また …
-
-
国分寺の会議はお昼つき
今日は国分寺支部の会議を萩山教室で行ないました。 国分寺の会議はお昼つき。 そし …
-
-
ホール打ち合わせ@国分寺
6月の国分寺支部コンサート。今回は初めてのホールを使用します。 府中駅ほぼ直結、 …
-
-
インスタ開設!@国領教室
少人数で運営している国領教室。今日は久しぶりに指導者の会議を行ないました。 この …
- PREV
- 粗大ゴミを出す
- NEXT
- 鈴木先生追悼ミサ@オンライン