ラスト事務所
東京事務所がついに引っ越します。24日が引っ越しなので業務は実質今日まで。
通常業務を行ないながら荷物の梱包をしなければならなかったKさんMさんには本当にお世話になりました。
そして月曜日にはまた新しいところで開封作業とセッティングをしていただかなければなりません。
大体いつも行くといるのはこのお二人。他にTさんという男性職員がいるのですが体調を崩して自宅待機。この時期なので無理して出てこられてもね。
でも…いつも行くとこのお二人。体調不良じゃなくても積極的にテレワークを選んでいるTさんは自分も最近目にしていません 笑
聞くところだとTさんのパソコンその他個人の荷物もKさんMさんが梱包したとか…いやホントに大変でしたね…
そして月曜の新事務所セッティングにもTさんは来られないとか。唯一の男手なのに!(ジェンダーで語っちゃいけないんでしたっけ?)
新しい事務所が決まるまでにちょっと色々あったのですが、実際にそこで働くお二人が(Tさんは?笑)切り替えて明るく前向きに話してくれたのでよかったです。
外野の自分は見守るしかなく、たまに愚痴が言いたくなった時に聞きに行くくらいの役割をしようと思います。
KさんMさんこれからもよろしくお願いします!(Tさんは?笑)
〜おまけ〜
こっちから見ると細長い事務所ビル。懐かしむために撮ってみた。
関連記事
-
-
イベント準備
4月1日に行われる『春休み特別企画』の準備のお手伝いで東京事務所に行ってきました …
-
-
今年の指導者研究会は
昨年春のパンデミックからあっという間に1年が経ちました。 何がなんだか分からず次 …
-
-
ダブルヘッダー
今日は八王子と国領のダブルヘッダー。午前中は弦楽の練習、午後はコンサートのピアノ …
-
-
国技館に行ってきました!
来年4月に行なわれる『第54回スズキ・メソードグランドコンサート』の会場となる両 …
-
-
ピアノ合わせ@八王子
三連休中日の日曜日、いちょうホール地下練習室でピアノ合わせが行なわれました。 今 …
-
-
総会に向けて勉強中!
19日に松本で行なわれる社団の総会に関東地区からの派遣で出席予定です。 昨年も行 …
-
-
教育部総会@オンライン
完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …
-
-
今日の会議
今日の会議は少人数。4月に行なわれるイベントの詳細決めでした。 終わったトコです …
-
-
ちょっとした旅に
今日はまだ日の昇らないうちから活動開始。 薄暗い中遠くに見える我が愛車… 寒いし …
-
-
事務所へ
月曜日はちょっとだけ関わっているこちらの会議に行ってきました。 雨模様でしたが会 …