明けましておめでとうございます
2019年となりました。明けましておめでとうございます!
いよいよ来年は東京オリンピック。アマノジャクな私はちっとも楽しみではないのですがね…。
おそらく道は混むし、電車も混むし…またまた酷暑でしょうからおかしな犯罪とか起きないといいなぁ、とか。
昨年まで6年間ほど地区の委員をしていたのでここ数年はあっという間に過ぎていった気がします。今年は少しのんびりと進むといいなぁ。
そうなればオリンピックを楽しむ心の余裕を持てるのかも?
年末年始のテレビ番組では誰もが『平成最後のナントカ』と連呼していました。次はどんな年号になるのでしょうね。5月以降は『〇〇最初の…』と年末まで続くのでしょう。
本当の平成最後の最後4月にはクラスコンサート、そして〇〇最初の5月には八王子弦楽合奏団の演奏会。大きな行事が年号を跨ぎ控えています。
怠りなく準備したいと思います。
みなさま、今年もよろしくお願い致します!
関連記事
-
-
毎年のこととはいえ・・面倒な季節がやってきました@確定申告
分かっているのです、この時期にこれがあることは・・ なので月々の領収書はちゃんと …
-
-
母の日だった!みんなで地元有名店にご飯を食べに行きました
弦楽のコンサートも無事に終わって練習もひと段落。 今日は母の日。たまたまみんなの …
-
-
広告掲載
某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。 昨日発売のこちらの雑誌 …
-
-
チェックしたっ!
先送りにより雨に降られてしまった自転車チェック。昨夜の小降りのタイミングを見計ら …
-
-
自宅画廊化計画 つづき
結論から言います。 「シロウトには無理…!」笑 道具を揃えてホクホ …
-
-
なぜか洋風
年末に買い物に行った時、チーズの陳列棚を見ていた母が急に思い出した。 『そう言え …
-
-
それぞれの夏休み
今週から夏休み明けのレッスンが始まっています。気づいたらもう8月も後半に。一時期 …
-
-
久しぶりに本を売るの巻
引っ越しをした時にいらない本を古本屋さんに持ち込みました。 机が「学者か!?」く …
-
-
明けましておめでとうございます!
2018年がスタートしました。 改めまして… 明けましておめでとうございます。今 …
-
-
間に合った…
運転免許の更新ハガキが来ていました。 12月生まれなので期限は今月11日まで。 …
- PREV
- 今年もお世話になりました!
- NEXT
- 不審者現る…!?