広告掲載
某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。
昨日発売のこちらの雑誌
著作権保護のためモザイクをかけましたが…結構見えてるど真ん中の特集のタイトルが気になる 笑
この雑誌の前から2〜3ページ目、目次のお隣りという絶好の配置に広告料が気になってしまう 笑
綺麗にまとまっていて見やすい広告。
これを目にしたどなたかが少しでも興味を持って下さったら良いのですが…
ただこの雑誌は小学校中高学年向けのようで中味はどちらかというと受験に向かう親子さんへの記事が多い。むしろそのくらいから休むと言い出す頃…?
でも受験時こそ絶好の練習機会!だって…
『あー…ヴァイオリンの練習しなきゃなぁ、勉強は休憩だなぁ』
と合法的に勉強をサボ…あ、いや違う、息抜きになるから。
私はこの手を使って…いやいや…!ヴァイオリンがあったおかげで煮詰まっても時間を置いて頑張る事ができました(←親の見解は違うかも? 笑)
コロナでイベントが出来ない中こうした広告掲載だけでも貴重な機会です。本当ならば今年はグランドコンサートが行なわれる予定でした。もちろん中止となりましたが。
そちらにかける予定だった費用でいろいろなところに広告を出すといいですよね。もの凄く高い駅看板とかダメかなぁ…
この雑誌は有名だとは思うのですがキッズ版はそこら中で売っているとも思えず、発売初日にちょっと大きめの本屋さんに行って買いました。
どのくらいの部数が発行されているのか分かりませんが多くの人の目に触れてくれるといいなぁ…
ぜひこの特集を頼りに探してみて下さい!笑
関連記事
-
-
特別定額給付金
このコロナ自粛に対して国から全員が戴けるという『特別定額給付金』 色々と大変そう …
-
-
もしやこれは…
国領教室の入るビル。教室は1階奥なのですが道に面したテナント部分には有名な〇文式 …
-
-
理事の仕事は暑い…
団地理事の仕事のひとつ、バイクの駐車場所の調査をしました。 こことか   …
-
-
メンデルスゾーン伴奏CDピアノ伴奏版をとヴィオッティの楽譜をご紹介
ヴァイオリニストの島根恵さんの新しいCDと楽譜をご紹介します。 以前にも私たちに …
-
-
間もなく宣言解除
どうやら今回は期日通りに緊急事態宣言が解除となるようですね。 とい …
-
-
今年もお世話になりました!
平成最後の年が終わります。 昭和生まれの私としては明治生まれみたいな気分になりま …
-
-
演奏会のご紹介
今月18日の火曜日にバロック音楽の第一人者である桐山健志先生を中心とした演奏会が …
-
-
駐車場理事のお仕事
昨夜団地内の方から1本のお電話。 『引き継ぎでお聞きになっていると思いますが…』 …
-
-
今年もよろしくお願い致します!
新しい年になりました。 2020年。そうです、ついにあのイベントが行なわれる年に …
-
-
車を乗り換えました
毎日のように車移動。どこに行くにも車。そんな運動不足の私の大切な足、車を新しくし …
- PREV
- 今年の指導者研究会は
- NEXT
- 埼玉で秘密の会議 笑