スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

団地カークラブの総会

   

悪天候の今日は団地カークラブの総会。と言っても徒歩40秒ほどの集会所に行くだけなので問題なし。

D5E1B97F-56CC-4F61-BB99-C7CA84B0E311

出席者はコロナで抑えて10名ほど。

現役員さんと新役員さんプラス理事の私とその他に1〜2人。

 

会計報告が主で他には特にありません。ひとつだけ動議があったのが

「団地内巡回の一人当たりの回数が増えたのではないか」

というもの。

 

確かに以前に比べて高齢化している事から車を手放す方が増え、巡回をする人員が減っているので増えています。

でも…それをどうしろと…?笑

 

ご提案は

「所属会員で割るのではなく台数で割れば?」

ということでした。

 

団地内の方でひと家庭で2台使用している方がいます。なのでその方は2回分やる必要があるんじゃないの?という事ですね。

理屈は通ります。でも…2台使用はほんの4件。

4回プラスされたところで「一人当たりの巡回の回数が増えた」という事への回答にはならないんじゃ??

 

結果的に、今まで通りで良いのではなかろうかという事になりました。私もそう思います 笑

 

例えば2ヶ月に1回にしていっそ1ヶ月は停め放題!みたいな思い切った作戦を取らなければ「一人当たりの巡回の回数が増えた」事への解決策にはならないかと。

 

こうしてまた面白い会合がすぎていきました。徒歩40秒と思って油断してノー傘で行った自分が帰りにびしょ濡れになったのはご愛嬌 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ワクチンを打ったらしい@自分

ワクチンの話題が世に出てから半年、ついに自分も1回目を打つことができました。 ( …

グリュミオー先生

本会の芸術監督であられた豊田耕兒先生が師事されたアルトゥール・グリュミオーの特集 …

受験生

そろそろ受験でお休みしていた生徒さんたちの結果が出始めました。希望が叶った子、そ …

陥没疑惑のその後

先週、陥没の恐れありとか言われて逃げ帰ってきた吉祥寺。 ご覧のように緊急工事によ …

2回目を打ったらしい@自分

枯渇することなく無事に2回目のワクチン接種を終えることが出来ました。 &nbsp …

今度は自転車

駐車場理事としてのお仕事は車関係のみには留まりません。 今度は自転車…! &nb …

団地総会

やっとこの日が来ました。 今日の総会で団地理事は解任!たまたまコロナ禍でイベント …

なんだよぅ…

月曜日の八王子教室は3人ともレッスンがあると駐車場がぎゅうぎゅうです。 &nbs …

ジャングル一掃されるの巻

国領教室のドア前、以前はジャングル感満載でしたが… なんと今週行ったら一掃されて …

深夜の散歩

外出自粛でほとんど家にいるのでちょっとマズイかなと思い深夜の散歩に。 草木も眠る …