団地カークラブの総会
悪天候の今日は団地カークラブの総会。と言っても徒歩40秒ほどの集会所に行くだけなので問題なし。
出席者はコロナで抑えて10名ほど。
現役員さんと新役員さんプラス理事の私とその他に1〜2人。
会計報告が主で他には特にありません。ひとつだけ動議があったのが
「団地内巡回の一人当たりの回数が増えたのではないか」
というもの。
確かに以前に比べて高齢化している事から車を手放す方が増え、巡回をする人員が減っているので増えています。
でも…それをどうしろと…?笑
ご提案は
「所属会員で割るのではなく台数で割れば?」
ということでした。
団地内の方でひと家庭で2台使用している方がいます。なのでその方は2回分やる必要があるんじゃないの?という事ですね。
理屈は通ります。でも…2台使用はほんの4件。
4回プラスされたところで「一人当たりの巡回の回数が増えた」という事への回答にはならないんじゃ??
結果的に、今まで通りで良いのではなかろうかという事になりました。私もそう思います 笑
例えば2ヶ月に1回にしていっそ1ヶ月は停め放題!みたいな思い切った作戦を取らなければ「一人当たりの巡回の回数が増えた」事への解決策にはならないかと。
こうしてまた面白い会合がすぎていきました。徒歩40秒と思って油断してノー傘で行った自分が帰りにびしょ濡れになったのはご愛嬌 笑
関連記事
-
-
休み中の色々
正月休みでも特に何もなく駅伝を見たりしてボヤーっとしていましたが、いくつかあった …
-
-
今夜は会議@団地
第2回目の団地理事会がありました。今のところ毎月第2日曜日の夜。 コロナの関係で …
-
-
ワクチン3回目終了ー
今日は3回目のワクチン接種に行ってきました。 先月の21日から始まった予約。すぐ …
-
-
オシャレな…?
昨今の新型コロナウイルスのせいでレッスンが休みになったのを利用していつもの楽器屋 …
-
-
引っ越し裏話 その1
今回の引っ越しでたくさんの面白裏話が生まれました。(生徒さんには一部明らかにして …
-
-
明けましておめでとうございます
年末から寒い日が続いています。風邪には気をつけたいですね。 明けましておめでとう …
-
-
グリュミオー先生
本会の芸術監督であられた豊田耕兒先生が師事されたアルトゥール・グリュミオーの特集 …
-
-
受験生
そろそろ受験でお休みしていた生徒さんたちの結果が出始めました。希望が叶った子、そ …
-
-
今年最後の歯医者
昔から歯の手入れはおざなりで今になってあちこち弱ってまいりました。もともと歯の根 …
-
-
今日の戴きモノ
今日は受験準備でひと足早くお休みに入った生徒さんが遊びに来てくれました。ステキな …
- PREV
- ヴィヴァルディの練習@八王子
- NEXT
- 国分寺の会議はお昼つき