国分寺の会議はお昼つき
今日は国分寺支部の会議を萩山教室で行ないました。
国分寺の会議はお昼つき。
そしていつも下に座ってる 笑
国分寺支部は行事の多いところです。コロナであっという間に1年が経ち、また卒業演奏会の時期がやってきました。
昨年は4月の卒業演奏会と6月の支部コンサートとどちらも中止になりました。卒業演奏会の日は支部総会もしますが、総会は書面での承認となりました。
毎年のルーティンワークがなくなるのは本当に寂しいものですね。とても物足りない1年でした。(その後、日を改めて支部コンサートは行なうことができましたが)
特に卒業演奏会は総会だけでなくバザーも行なっているので子どもたちにとっては中止は本当に残念だったに違いありません。
なぜならみんなこの日の「ビンゴ」を楽しみに待っているから 笑
いや…ビンゴの景品に海外旅行があるとかそんなすごい事があるワケではないのですが(笑)なぜかいつも異常に盛り上がるのです。
今年は大騒ぎしないようにしながらなんとか出来るかな?いや…難しいか?笑
6月のコンサート。すでにホールは取れています。昨年、振替で行なわれた8月は合奏はなるべく少人数で、記念写真は分散してと対策をしながらやりました。
今年はフルサイズのコンサートが出来るかな?緊急事態宣言は解除されましたが再び少しずつ感染者が増えてきています…。
コロナとの付き合い方には慣れてきましたが何よりホールが閉鎖されてはどうにも出来ません。限度を超えない程度で推移して欲しいなぁ…見守りたいです。
関連記事
-
-
楽器選び
昨日はフルサイズを選ぶためにいつも行く楽器屋さんで生徒さんと待ち合わせました。 …
-
-
吉祥寺大掃除と会議
いつもはオンライン会議だった吉祥寺支部ですが大掃除のため久しぶりに教室で集まりま …
-
-
地区例会@市ヶ谷
今日は市ヶ谷で地区例会。グランドコンサートの配布物があるので早めに行って並べます …
-
-
支部コンサート練習@吉祥寺
今日の支部コン練習にOBとして彼が参加してくれました。 中学3年生まで私のクラス …
-
-
今週は会議づくし。コンサートのあとだっていうのにキツイです 涙
私はヴァイオリンの先生ですが組織に属しているので時々こうして指導者が集まる会議が …
-
-
バザーの練習@八王子
グランドコンサートでエントランスを華やかに彩った胡蝶蘭。八王子支部に譲り受け、お …
-
-
楽譜を作るの巻
久しぶりに楽譜の打ち込みをしました。 国分寺支部のコンサート用の曲の第2ヴァイオ …
-
-
スズキ・メソード八王子弦楽団本番前の前の練習@いちょうホール
4日の本番に向けていよいよホール練習室での練習。 朝から夕方まで、昼休憩1時間を …
-
-
八王子会議
本会からは会議はオンラインでと推奨されていますが八王子では対面希望が多数。 先生 …
-
-
ゴールデンウイークに行なわれるコンサートのチラシを袋詰めするのである
5月4日に東京の浜離宮朝日ホールで行なわれる「NEW STARS CONCERT …
- PREV
- 団地カークラブの総会
- NEXT
- 新たな設備投資