おんぶに抱っこ?
国領教室のRちゃん、楽器が大きくなりました。
おんぶに抱っこ 笑
折しもこの日は久しぶりの雨。こんなタイミングで新しい楽器をお渡しする事になって申し訳ない…
しかもこちらのご家庭、いつも自転車でいらっしゃいます。
この日は確認はしませんでしたがひどい雨ではなかったのでおそらく自転車。おんぶに抱っこだとしてもちょっと大変だったと思います…
Rちゃんはいつも一生懸命弾いてくれます。曲もだいぶ進んで難しいところにかかってきました。
ここで楽器が大きくなるのはちょうどいいかも。響きが倍増しますし弾きやすくなるのではないでしょうか。
ちょうどこの前の生徒さんもサイズアップしたところで、そちらのお母さまも
『ひとつ上がっただけで…こんなに音が変わるのですね…!』
と驚いていました。
そうですね。この辺りのサイズはだいぶ変わった感が分かりやすいと思います。
しかも今回たまたま中古の楽器がなく…2人とも新しいものをご購入されましたので、なおさら音の良さが際立っていると思います。(分数楽器はやはり使えば消耗しますので…)
2人ともとても頑張っている生徒さんです。これから良い音でさらに練習に気合いが入る事でしょう。レッスンのたびに楽しみです!
関連記事
-
-
嬉しい報告
昨年、世の中がこんな風になってしまう直前になんとか結婚式を挙げた吉祥寺クラスOB …
-
-
ゴセック録音@八王子Uくん
スズキ・メソードの初めての卒業科目である前期初等科、1巻最後のゴセックのガヴォッ …
-
-
いいものゲット!
先日とてもいいものをゲットしました。 そう、あの有名な映画のキャラクター「トトロ …
-
-
弦楽団の練習
今日は年明け最初の弦楽団練習日。昨日からの寒波の影響が心配されましたが上手く雪雲 …
-
-
愛媛国体
八王子教室薙刀女子のHちゃん。ただいま愛媛国体参加中! (開会式の行進より) 2 …
-
-
コンサートの感想@国分寺
通常コンサートの翌週は休みとなりますが年末に掛かるので今日はレッスンがありました …
-
-
成人式
今日は成人式! あいにくの雨模様でしたが八王子クラスのMちゃん(その2)が新成人 …
-
-
硬いケースが増えてきた
最近のフルサイズの生徒さんの傾向として硬いケースが増えてきたと感じます。 私自身 …
-
-
さらに進化し続ける手作り楽譜…!
国領教室のRちゃんが5巻に上がりました。 新曲の楽譜も手作り。…こ …
-
-
Rちゃん現る!
9日の金曜日にイギリス留学を終えたRちゃんが楽器を受け取りに来ました! しばらく …
- PREV
- さいたまホール打ち合わせ
- NEXT
- チラシ発注@国分寺